気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
中井祐三子です
【大阪】8月25日
【広島】9月9日
■親・子の片づけインストラクター2級■
10月・11月に開催予定(大阪・広島)
■お片付けサポート作業■
9月まで満席(10月分は8月より受付開始)
おはようございます♪
私は、今島根県松江市に来ております。
島根も例外ではなく、暑い・・・
そんな、島根県で
自身初、2級講座開催いたしました
8月4日(土)
島根県松江市にて
4年ぶりとなるオープン講座
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
開催させて頂きました
会場はこちら
JR 島根駅徒歩1分
【松江テルサ】さん
教室はこちら
キレイな会議室をおかりしました♪
2級認定講座は、
もう既に何度も開催させて頂いてますが・・
初めての会場は
椅子のセッティングや、スライドの写す方向や
色々悩み大変です
どのお席に座って頂いても、
きちんとスライドが見えるように
今回は満席8名のご参加
松江市・出雲市から参加してくださいました
「2級認定講座は、興味はあったけど、
県内で開催が無かったので・・」という事で
募集開始してすぐにお申込み頂いた方や
たまたま3日前に記事を発見して下さった方
今回は、半分以上の方が、
「片づけは苦手な方」とおっしゃっていました
整理収納アドバイザー2級認定講座は
「〇〇の収納用品は・・・」など
収納に関するお話よりも・・
そこへ行きつくまでのお話が主軸
こんな収納にしたり
こんな収納にしたり・・
は・・・
収納用品を真似っこするだけでは・・
初めは同じように出来ても、続かないのです
なぜか??
それは、2級受講生さんは、お分かりですよね(^^)
今回のご感想を一部ご紹介しますね♪

*仕事でも普段でも使えるとても良い時間でした
*聞くだけでなく、ワークもあるので先生の話されている事が頭に入りやすかったです
*今までの自分の整理のやり方がいかに間違っていたか、よく分かりました

などなど・・
2級講座は
内容もたっぷりなので、
講座の後半は少しスピード上げてお伝えするのですが・・
島根の生徒様には、
大阪弁が少し早く聞こえてしまったかな??
私もまたまた、色々学ばせて頂きました!
2級認定講座は、直近の予定はこちら
【8月25日(土)】
大阪市天王寺区
詳細はこちら>>>1日日程 8月25日(土)
詳細はこちら>>>2日間日程 9月21日・28日 短時間×2日間講座
【9月9日(日)】
広島市中区
詳細はこちら>>> 9月9日(日)
島根県では、
来年3月27日に開催予定です!
メルマガにて先行のご案内、受付開始いたします
メルマガ登録は下記にございます♪
>>>詳細はこちらへ
(小学生のモノとは、お申込み先が違いますのでご注意下さい)
小学生のためのお片付けワークショップ!