キラキラ 

 

 

気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう

 

 

 

 

 
大阪府東大阪市 

 

 

 

ママのためのお片づけ教室 
 
整理収納AD・2級認定講師

親・子の片づけマスターインストラクター
 
ルームスタイリスト1級 
 

中井祐三子です

 

 整理収納AD2級講座 /   親・子の片づけインストラクター2級  / お片付けサポート

 


 

 
 
今日は平和登校日
 
ものすごーく嫌がりながら、息子君学校へ行きました
 
 
制服が暑すぎていやなんだとか汗
 
 
そりゃそうだ!笑
 
 
こんな暑い時期に、制服・スーツご苦労さまです汗
 
 

 

 

 

今年もやってます♪夏の便利なグルーピング

 

 

今、お家丸ごとサポートのご依頼を頂いているお客様から

 

ご質問頂きましたはぁとv

 

 

「水着の収納どうされてましたか?」

 

 

 

と、いう事で過去のブログ記事を、再アップしますキラキラ

 

 

 

 

【水着はこちら】

 

クローゼット

 

 

 

クローゼットの中に1つの箱でグルーピングしています

 

 

 

【中身は??】

個人セット

 

 

100円ショップのジッパー袋に

 

1人1つ

 

 

これ、出かける時も、これをそれぞれ

個人で持って

 

帰りは、濡れた水着入れになるから、

準備する時もわざわざ、ナイロン袋を準備しなくてもいいので

 

とっても便利ですキラリキラリ

 

 

ビーチボール

 

 
 
 
 
お洗濯がおわれば・・

 

 

 

海やプールから帰って、お洗濯が終われば・・

 

プールセット

 

 

 
 
内輪や、シート、水着バックなど
 
 
まとめて収納して、ポイッと上にあげておくだけです。
 
 
そして、また次に行くときは、ここから出して
持っていくだけ
 
 
 
今年は、中1息子くんに家族全員の分を準備してもらいました
 
はい、そうですはぁとv 
 
ジッパー袋をビニールバックに入れるだけです笑
 
 
よくできましたseiキラキラキラキラ
 
 
 
簡単だから、息子くんでも出来る!

嫌がらずにしてくれるはぁとv母・楽できるイヒヒイヒヒ

 

 

 

そんな、

簡単な仕組みを作って、やって見せて、次は本人にやってもらうはぁとv

 

 

 

親・子の片づけインストラクターでは、そんな事を沢山学びました!

 

 

そして、実践し、今ジワジワと効果を味わっておりますはぁとv

 

 

 

 

■9月認定講座スケジュール■

>>>整理収納AD2級認定講座  
【1日集中講座】
9月2日(土)大阪市天王寺区
9月16日(土)広島市中区
【短時間×2日間】
9月20・27日(水)大阪市天王寺区

>>>親・子の片づけインストラクター2級認定講座 
【短時間×2日間】
9月28・29日 大阪市天王寺区
【1日集中講座】
10月27日(金) 奈良・生駒市

>>>お申込みはこちら

 


インスタグラム。

毎日の日常やお片づけスペースを主にPICしています

 

 

フォロー大歓迎です

Instagram

 
ブログ村・ブログランキングに参加しております 
 
下記の写真をそれぞれポチっと 
 
して頂けるとこのブログのポイントになります
 
 
 

にほんブログ村

  
 

 
いつも最後までお読み頂き 
ありがとうございます!