気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
整理収納AD・2級認定講師
親・子の片づけマスターインストラクター
ルームスタイリスト1級
中学1年男子ママ 中井祐三子です
今日は、我が家の息子くん、部活デビュー戦
夕べ、なんとか眠い目をこすりながら、ゼッケンつけました



そこに、各校の卓球部員、300人位はいたでしょうか?💦💦
暑すぎて、すぐに退散
あれは、あの場所にいるだけで疲れる
5月頃より継続的にお片付けサービスに
伺っているお客様から、こんなお言葉を頂きました
(何年も前に上映された国税局のお話ご存知ですか?)
初回もだし、今日もだし、「そこまで細かく見て分け分けするんだ」と
(確かに、紙1枚・ヘアゴム1つも、要不要は必ず確認します。勝手に捨てたりは絶対にしません!)
で・・後日なんかで説明書みたかったり、子供の洋服や、書類を出す時に
「あ



(何が好きかとか、使用頻度はご本人、お家の方にしか分かりませんもんね)
(掲載ご了解頂いてます)
これが、整理収納の整理です
今回はこれだけの収納用品を準備していきました

快適な暮らしに近づいて頂くためには
お客様のお話を絶対に聞かせて頂きます
お皿でも、コップも
日常的に使っている
来客用
ほぼ使っていなくて、気に入らない
引き出しも、開けやすい高さ
開き戸の開けやすい方
沢山お聞きして、作業の回数が多くなればなるほど
本当に沢山のお話をさせて頂き、聞かせて頂きます
こちらは、作業まえの初回の伺った時の画像です
こちらのお宅のゴールはもう目の前
頑張って仕上げていきましょうね!
【PCスペース・初回ご訪問時】
【家具を移動してもっと使い易く】
お片付けサポートは、9月コンサルからお受けできます!
詳細はこちら>>>お片付けサポート
楽しくゆっくり、アドバイザーと一緒にお片付けしませんか?
「マルサの女」のようにお話お話伺いながら
お片付けしていきましょう
■講座スケジュール■
>>>整理収納AD2級認定講座
【1日集中講座】
9月2日(土)大阪市天王寺区 >>>お申込みはこちら
9月16日(土)広島市中区 >>>お申込みはこちら
【短時間×2日間】
9月20・27日(水)大阪市天王寺区 >>>お申込みはこちら
>>>親・子の片づけインストラクター2級認定講座
【短時間×2日間】9月28(木)・29日(金)
インスタグラム。
毎日の日常やお片づけスペースを主にPICしています
