キラキラ 

 

 

気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう

 

 

 

 

 
大阪府東大阪市 

 

 

 

ママのためのお片づけ教室 
 
整理収納AD・2級認定講師

親・子の片づけマスターインストラクター
 
ルームスタイリスト1級 



中井祐三子です
 

 
今日から懇談ウィークが始まり
お弁当は無し!キラリ
 
 
きゃーーはッぴぃ♫お弁当作らなくていいって
こんなに朝余裕があったんだーー。。と
 
楽ちーーん!
 
 
いえ、しかし息子はお昼を食べに帰ってきます。
その方がややこしいのかーー??あはは…

 


 

 

 

誰のために片づけますか??何の為に片づけますか??

 

昨日は、1日お片付けのプランニングを書いておりました

 

人にお見せ出来るような、上手なモノではありませんが・・

お客様に、お見せします(笑

(お客様、何度もラインでやり取りありがとうございます)

 

 

 

雰囲気が伝わればOK!!と、勝手に思っている

 

 

アドバイザーでパースとか書けたり、習いに行く方もおられますが汗

 

 

 

私は、とりあえず、こんな感じであはは…

 

{E26E18B5-0577-4E40-A5B2-1B13729A162A}

 

スペースごとに計画していきますが・・・

 

 


あっ、でも一度だけ山藤先生のパース講座基本編を受講しました!

 

随分前ですが💦


 

考える事は、

 

 

キラリ誰が使うスペースなのか??

 

キラリ何の為のスペースなのか??

 

 

 

 

「クローゼット、誰が使う??」

 

「お勉強スペース・・メインで使うのはだれ??パパ?お子さん??」

 

「キッチン、見た目重視??それとも、楽家事重視?」

 

 
 
キッチンなんて、やっぱり働いているママと、お家に居るママとでは、ちがいますよね?
 
 
 
 
整理収納は、
単純に見た目を綺麗にすることではありません
 
 
整理収納した後も、暮らしは続いて行きます
 
 
 
だから、それがキープ出来るものでなければ、また元通りです汗
 
 
 
とは、言えイヒヒ見た目キレイな収納にも憧れますよねはぁとvはぁとv
 
 
 
そこは、家の中でやっていい所とダメな所があるのです
 
 
 
是非、単純にキレイを目的にする片づけではなく
 
その先の暮らしを考えた整理収納してくださいね!
 
 
整理収納AD2級を受講して下さった方は、その辺りを
講座の中でもお話しているので、既に分かってはりますよね??ぐぅ~。
 
 
 
 
 
お片づけサポートのご予約が9月までいっぱいとなりました

 

 

 

さてさて、そんな先の暮らしを考えた整理収納サポートですが・・

 

昨日、新しくご依頼を頂きましたはッぴぃ♫

 

 

お家丸ごとキラ

 

 

と、なりますと、何度か伺う事になるかと思いますので

9月スタートのサポートは、受付終了とさせて頂きます晴れ

 

 

 

 

{AA507CCC-7612-41B2-982A-BCB8B269652A}

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、今回のお客様は以前にも1階のみサポートに伺ったお宅

 

 

 

 

「2階は、自分で頑張ってみます」

と言われていたのですが・・

 

 

 

 

「HELP MEキラキラキラキラと、ご連絡を頂きましたはッぴぃ♫

 

 

 

 

以前の整理収納サポートで、

整理収納の重要性に気付かれた事、

その事で助けられたエピソードも書いて送って下さり、本当に嬉しゅうございますはぁとv

 

 

 

 

 

 

じっくりと、そのお宅のお片付けに向き合いたいので

ご新規サポートは9月まで、満席とさせて頂きますぺこり

 

 

ご新規様は、10月より伺います!

アドバイスプランのみ、9月もお受け付け致しますはぁとv

リピーター様は、随時ご連絡受付させて頂きますキラキラ

 

「追加で来てーー」は、スケジュール調整させて頂きますはぁとv

 

 

 

さて、今日は講座のスライド作り

 

本当は、「親・子の片づけインストラクター」2級講座の予定でしたが

 

キャンセルがあり、急遽中止となってしまいました・・

せっかくご予約を頂いていた「Sちゃん」本当にごめんね汗

 

 

 

ご縁をいうのは不思議なもので・・・

「Sちゃん」も今回中止になって、色々気づきがあったそうな・・

 

 

また、Sちゃんとはご縁があれば、お会いできますキラリし。。

 

受講のタイミングのご縁があえば、来て下さるでしょうはぁとv

 

 

 

では、今日も1日がんばりましょう!

 

 

 

■講座スケジュール■

>>>整理収納AD2級認定講座  
【1日集中講座】
9月2日(土)大阪市天王寺区
9月16日(土)広島市中区
【短時間×2日間】
9月20・27日(水)大阪市天王寺区


>>>親・子の片づけインストラクター2級認定講座 
【短時間×2日間】9月28・29日

 

 


インスタグラム。

毎日の日常やお片づけスペースを主にPICしています

 

 

フォロー大歓迎です

Instagram

 
ブログ村・ブログランキングに参加しております 
 
下記の写真をそれぞれポチっと 
 
して頂けるとこのブログのポイントになります
 
 
 

にほんブログ村

  
 

 
いつも最後までお読み頂き 
ありがとうございます!