気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
整理収納AD・2級認定講師
親・子の片付けマスターインストラクター
ルームスタイリスト1級
中井祐三子です
こんばんわ
明日は私が住む東大阪は
「東大阪市市民まつり」というお祭りで
本日は前夜祭で
季節外れの「花火大会」です
我が家のベランダから
とっても綺麗に見えるのですが・・
中学1年生の息子君は塾
一人で見るのは久しぶりです。。
下の階はワイワイ楽しそー
流石に寂しい夜です
昨日は
継続でお片づけサポートに伺っているお宅へ
冷蔵庫&食器棚&TV台
そして、クローゼットの整理を。。


収納改善をしていきますよー
*何をよく使うか
*いつもあるレギュラー食材は何か
*朝はパン食なのか和食なのか
などなどー
たーくさんお話を伺いながら、収納場所を
考えて行きます
【AFTER】
【野菜室】
元々お持ちの容器を
【冷凍室①】

【冷凍室②】
お肉・魚・野菜
スペースを決めて、その中で管理
食材は重ねない
お持ちしたケースは足りなかったので
後でお客様ご自身で追加される予定です
冷気がしっかりまわるような
収納用品をチョイス!!
立てて収納する為に
ブックエンドも活用してます
整理収納ついでに
冷蔵庫の中もお掃除ー!!
さて、次回は
ファミリークローゼットに
着手しますよー
サポートの続きはまた来月です
収納計画も立てます!

■講座スケジュール■
整理収納AD2級認定講座 5月23日・30日(2日間講座)/ 6月3日(1日集中講座)
親・子の片づけインストラクター2級認定講座 6月17日(大阪市天王寺区)
インスタグラム。
毎日の日常やお片づけスペースを主にPICしています
