キラキラ 

 

気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう

 

 

 
大阪府東大阪市 

 

 

ママのためのお片づけ教室 
 
整理収納AD・2級認定講師

 親・子の片づけインストラクター1級 
 
ルームスタイリスト1級 
 
 
 
中井祐三子です  





毎日毎日さぶーーいですね。。



昨日は、経理のお仕事をさせて頂いてる会社へ


担当の女の子がBABYちゃんを出産されるので
担当さんが交代の打ち合わせに



思えば、最後の集合だったのかも・・

写真撮影させてもらえばよかったーー



と・・後悔・・・焦
(元気なBABYちゃんを産んでねひよこ




「子供が片づけてくれないんです!」
 


「子供が片づけてくれないんです!」


「リビングに子供のモノが溢れていてイライラします。。
中井さんは、どうされてますか?」

 


片付けのお仕事をするようになって


こんな質問を沢山頂くようになりました



「ママが整理収納アドバイザーだったら

子供さんも片づけ出来るんでしょうね!」


焦 汗 汗 汗





ひえーー汗 




「全然ですよ。。。」





片付け方を変えたり・家具の配置を変えたり


試行錯誤の繰り返し!




それで上手く行ったモノもあれば

未だに困っているモノもちょっとあったりする・・

でも、今は前とは違う目で子供の事を見れているように

思います。





以前は!!

やっぱり仕事として


整理収納アドバイザーと名乗らせて頂いている限り



「片づけが出来る子になってもらわなきゃ!!」
これ  完全に自分の為)



なんて・・・思っていました汗 汗 






もちろん、仕事の理由だけでなく

モノが散乱してるとイライラするという

持って生まれた性格もありましたが・・




整理収納アドバイザーになってから
尚一層強くなっていたような気がします泣く 




でも、それ違った× × 





「片付けは自分の為にするものキラキラ キラキラ


だって・・

片付けは
これからを生きていく子供の
「大切な3つの力を育んでくれるから」



そうだ!そうだよね!




その事に気づかせてくれたのが昨年受講した


「親・子の片づけインストラクター2級」


ブンブン頷いたこの講座きら きら 


はぁとv はぁとv
「目から鱗」でした






そして、今その講座を

私も伝える人になりたくて・・・




MI(マスターインストラクター)を目指して
勉強中です



先日、このMIの3回目の講座が

新大阪にて開催されましたはぁとv 

{E08D8D71-8F82-4517-B44D-7F2062D22480}






人に伝えるって難しい汗 


でも


本の読み上げでない

はぁとv 自分の言葉で

はぁとv 自分の経験で


伝えたい


子供の片づけに困っていた母だからこそ

伝えられる事があるはず笑 



と思って頑張っています笑顔 




はぁとv はぁとv はぁとv はぁとv はぁとv 

現在募集中の講座は下記まで

 

【募集中】はじめよう!ママの楽々お片付けセミナー
2月の開催決定しましたハート

場所はぁとv 大阪市鶴見区民センター
日程はぁとv 2017.2.10(金)
時間はぁとv 10:15~12:00
料金はぁとv 1,500円
お申込みはぁとv お申込みフォーム
詳しくはこちらクリック ★★★

整理収納アドバイザー2級認定講座【大阪・広島】はこちらクリック ★★★

お片づけサポートメニューはこちらクリック ★★★

 

整理収納アドバイザー2級認定講座
2日間開催講座日程

日程はぁとv ①1月24・31日(火)残席2 ②3月2・9日(木)
場所はぁとv 大阪市城東区民センター(地下鉄・京阪線利用可)
時間はぁとv ①・②とも10:00-13:30
詳細はHPまでクリック ★★
お申込みフォームはクリック ★★

広島会場は1日日程 次回は2月25日(土)です

 
ブログ村・ブログランキングに参加しております 
 
下記の写真をそれぞれポチっと 
 
して頂けるとこのブログのポイントになります
 
 
 

にほんブログ村

  
 

 
いつも最後までお読み頂き