気分もあがる整理収納をお伝えしたい
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
整理収納AD・2級認定講師
ルームスタイリスト
中井祐三子です
プロフィールはこちら⇒★★★
【募集中講座一覧】


ホームページはこちら
***

+ + + + +
おはようございます
今週末18日より
無印良品週間 始まりますね
今回はタオルを買おうかと思っていましたが・・・
残念在庫切れ
なので、今回は特に予定はありません
店舗に行く時間があれば
色々見に行こうかと思っています
そして、最近私が無印良品でお買い物したものは
コレ
今回で3回目のリピート
毎年手帳ジプシーでしたが
今はこれに落ち着いています

時間の使い方がいまいち
下手だった私
1つの予定が入ると
その日はもう、いっぱいな気分



でいたのですが、
このバーチカルタイプを使うと
意外と空いてる時間があるのに
気づくのです

ちょっと隙間な時間が
この日はあるなって時には
その隙間時間に出来る事を入れたり出来るように
ボールペンも色も3色使っていて
色によって内容を見分けられるようにしています。
ボールペンはフリクション
スケジュールは変更があるので
このフリクションがやっぱり便利

スケジュールはこの手帳と
スマホのスケジュールとで、ダブル管理
完全に全て同じスケジュールを入れているのではなく
コレは絶対忘れられない
【時間厳守】・【期限厳守】
などはアラームを鳴らすようなスケジュールはスマホで。。
どちらものいい所取りで管理しています
時間の使い方は
ホント苦手だったので
今年の始めに
時間管理コーチという資格を勉強して
今年1年はまず自分で実践中
なかなかな、成果を出せているので

(まずは自分が実践して良いと思うものしかオススメできませんので・・)
来年からは、時間管理術の講座を
開催する予定です
時間の使い方が苦手という方と一緒に
3年後・5年後を想像しながら
楽しく開催したいと思っています
+ + + + +
ブログ村・ブログランキングに参加しております
下記の写真をそれぞれポチっと
して頂けるとこのブログのポイントになります
にほんブログ村