大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
整理収納AD・2級認定講師
ルームスタイリスト
中井祐三子です
プロフィールはこちら⇒★★★
+ + + + +
10月になりましたね
そろそろ秋の装いも街で見かけるように
なりましたが
昨日、一昨日と暑すぎて
まだまだ扇風機が仕舞えないです
ファッション雑誌
どれ位買われますか?
そしてどんなタイミングで??
私は若い頃は毎月1冊か2冊は
買っていました
その当時は
「JJ」・「cancam」などを
その後30代でも他の雑誌を
買ったりしていましたが
最近はすっかり買う事も減りました
そーですね。
1年に2.3冊買う位でしょうか。
そして、結構な分厚さのある
雑誌
特集のファッションページ以外に
いわゆる【広告】
多くないですか?
保管するスペースを考えると
毎月買うなんて
我が家にそんなスペースはありません
私にとって雑誌より
ゆとりのあるスペースの方が大切だから
と、いう事にも気づきました
そして、以前ほど雑誌も
欲しいとは思わなくなりました
雑誌を買って
「可愛い」「真似したい」って
思えるのって、ページ数から考えると
意外と少ないのです
なので、今は
シーズン毎に本屋さんで
買いたい本を厳選して
買ってきたら



兎に角今は情報過多
自分にとって必要なモノだけを
選び取るという
自分軸がとても大切だと思っています
現在、下記の講座を募集中です
お片づけの資格を取りたい方は認定講座
お片づけの入り口として
気楽に学べるのは
「ママの楽笑お片づけセミナー」
こちらのセミナーは
20代〜50代の幅広い世代の方から
お申込み頂いてます

2016.10.30(日) 大阪府大東市
2016.11.19(土) 広島県中区
詳細はこちら


2016.10.21(金) 大阪府大東市
詳細はこちら

こちらは楽しく笑える講座。お片付けのきほんとポイントをお伝えします。



ブログ村・ブログランキングに参加しております
下記の写真をそれぞれポチっと
して頂けるとこのブログのポイントになります
にほんブログ村