気分もあがる整理収納をお伝えしたい

大阪府東大阪市 

 

お片づけ教室

整理収納AD・2級認定講師



ルームスタイリスト



中井祐三子です

 


プロフィールはこちら⇒★★★

+  +  +  +  +



パリン.* 出かける前に、家の鍵どこ??


パリン.* 昨日つけていた、

指輪どこに置いたっけ?



パリン.* 子供の提出期限のあった手紙

確かこの辺に置いてたんだけど。。


 



こんな風に、ちょっとの時間でも



「いつも何か探し物してるなー」という方


それってどれくらいの時間だと

意識した事ありますか?



例えば毎日5分

何か探しているとしたら



1年ではビックリの



1825分・およそ30時間にも



10年同じような暮らしをしていると


... 凄い時間になりそうですね


 


毎日の暮らしの中で


当たり前になってしまっている?

その探し物


 

その大きな時間のロス


勿体ないです・・・



30時間あれば



はぁとv 映画を見たり

はぁとv長らく会えていない友達に会ったり
 
はぁとv おいしいモノを食べにいったり



色々出来そうですね。。




スッキリと片づけて


何か自分のやりたい事に・・

心のゆとりにかえませんか?




いつも探し物している方

片づけても片づけても

リバウンドしてしまう方・・・


今年中に

その負のスパイラルを抜けませんか?




10月の講座はどれも

お席が少なくなって来ました


ありがとうございます


【募集中講座一覧】
ハート 整理収納アドバイザー2級認定講座
2016.10.30(日) 大阪府大東市 残席4名
2016.11.19(土) 広島県中区
 詳細はこちらクリック ★★★

ハート はじめよう!ママの楽笑お片付けセミナー
2016.10.21(金) 大阪府大東市
詳細はこちらクリック ★★★  残席15名→ 9名→4名
こちらは楽しく笑える講座。お片付けのきほんと収納のポイントをお伝えします。



TRY+のHPが出来ました
ホームページはこちら***






+   +   +   +  +


ブログ村・ブログランキングに参加しております

下記の写真をそれぞれポチっと

して頂けるとこのブログのポイントになります




にほんブログ村


いつも最後までお読み頂き

本当にありがとうございます。