こんにちは
気分もあがる整理収納をお伝えしたい
大阪府東大阪市 お片づけ教室
気分もあがる整理収納をお伝えしたい
大阪府東大阪市 お片づけ教室
整理収納アドバイザー・2級認定講師
ルームスタイリスト
中井祐三子です
+ + + + +
本日から新学期スタート
+ + + + +
本日から新学期スタート
緊張して、何度も持ち物を確認して
息子君、出掛けて行きました
生活ペースを戻せないまま
スタートしてしまいましたが
時間通り起きて
着替えや準備をし
「大きくなったなー」と
少し成長を感じた朝です
服




置いてある場所は分かっているので
1人で準備してくれるように
なりました

「片付ける」は今でも
いい加減な息子君ですが



きちんと、決まった所にモノがあると
ママも楽出来ますよ

* * * * *
8月31日
今日は私にとって
忘れられない日
母の命日です
もう、28年前になります
母と一緒に過ごした時間より
既に、居なくなってしまった時間の方が
とっても長くなりました
父も亡くなって8年
両親とも凄く好きで
どちらかと言えば
「お父さんっ子」だった私ですが
強烈に印象に残っているのは
母の亡くなった今日
それは、多分
同じ家に住み、家族4人で生活していた
真っ最中だったからかな。。
家の中、全てに母の姿が思い出されて
泣けて泣けて
あれから28年も経つなんて・・・
それまで、当たり前にしていた事
全てが「当たり前」では無かった事を
思い知らされました

家族が一緒に
「一緒にご飯を食べる」
「一緒にテレビを見て笑う」
「一緒に寝る」
そんな当たり前の事が
本当は当たり前で無い
とっても幸せな事なんですよね

現在我が家は
旦那さんが単身赴任中
迷いに迷って出した決断でしたが
息子君は、既にその事を
感じてくれてます

単身赴任先のマンションは
1LDKなので
「狭いテーブルでの食事も」
テーブルを退けて
「布団を敷いて、3人並んで寝るのも」
とっても嬉しそうにしていた息子君
今だけの家族時間を
大事に楽しもう
そう思う8月31日の朝です
ブログ村・ブログランキングに