気分もあがる整理収納をお伝えしたい

大阪府東大阪市 

 

お片づけ教室

整理収納AD・2級認定講師

ルームスタイリスト

中井祐三子です

 


プロフィールはこちら⇒☆☆☆




+   +   +   +  +




手芸用品の収納



以前は手芸用品の籠・1つに



全部まとめて入れていましたが・・・



今は、よく使う1軍モノは




ダイソーの粘土ケースに入れて





それ以外の2軍、手芸小物は・・


手芸用品収納1

 



セリアの袋を使って


グルーピング






こんな感じで収納しています




手芸用品収納2 


袋の左端上に


ラベリングをしているから



それを、探すだけで


簡単に見つける事ができます






ちなみに



1軍の手芸用品の箱の中身は・・


星 白・黒・紺の縫い糸

星 待ち針・縫い糸

星 糸切りはさみ

星 ゴム通し


などが入っています





今では、色々収納の事


浮かびますが星 星



最初は、何から手を付けていいのか




迷ったり、悩んだり・・



今、そんな以前の私のように


お片付けに悩んでいる方は



お片づけcafeに参加されてみませんか?



お席がわずかとなりました

9月レッスンのご案内■  お片付けを始める前に・・ 
パリン.* 1人で片づけても、うまくいかない
パリン.* 子供や主人が片づけに全然協力してくれない
パリン.* モノが捨てられない

そんなお悩みをお持ちの方、アドバイザーと
一緒にお話しして、自分の家を一番好きな場所にしませんか?

■詳しくはこちら■
クリック お片付けcafe


■申し込みはこちらから■

クリック ■お片付けcafe お申込みフォーム

 



 


 ブログ村・ブログランキングに参加しております


下記の写をそれぞれポチっと

して頂けるとこのブログのポイントになります



にほんブログ村

 

 


 


いつもポチしてくれる皆さま

本日も最後までお読み頂きありがとうございましたWハート Wハート