気分もあがる整理収納をお伝えしたい

大阪府東大阪市 

 

お片づけ教室

整理収納AD・2級認定講師

ルームスタイリスト

中井祐三子です

 


プロフィールはこちら⇒☆☆☆




+   +   +   +  +



夏休みもあとわずか




全国のママもう少し



お昼ご飯作りがんばりましょうねー





そろそろ新学期の準備も



少し意識しながら



習字道具


絵の具



{760718B5-AEE0-4D0D-9884-524EB1EC063F}



などは、早めに洗って準備万端





上靴

運動靴

体育館シューズ



などなど




もちろん、もう高学年なので



ぜーんぶ自分で洗ってもらってます





私はそんなに、優しく母では無いので





宿題と共に



道具類などをキレイにする日も



スケジュールにしっかり



入れさせてもらいました




{BE4331E9-942A-4CFD-AF7C-D8EC12D8D68A}



宿題も整理も



お盆前になんとか


終わらせたみたいです



宿題は、後回し後回しにしてて



最後2日間くらいは



凄く早起きして


慌ててやられてましたが




まぁ約束のお盆前に


済ませたのだから



良しとしまししょう






道具類の補充も




少しづつ、通常モードを



意識しつつ。。




あと残り少しの夏休みを



楽しみたいと思います


+  +  +  +  +




お片付けに行き詰っている方は



私たちとお話ししてみませんか?

9月レッスンのご案内■  お片付けを始める前に・・ 
パリン.* 1人で片づけても、うまくいかない
パリン.* 子供や主人が片づけに全然協力してくれない
パリン.* モノが捨てられない

そんなお悩みをお持ちの方、アドバイザーと
一緒にお話しして、自分の家を一番好きな場所にしませんか?

■詳しくはこちら■
クリック お片付けcafe

 



 


 ブログ村・ブログランキングに参加しております


下記の写をそれぞれポチっと

して頂けるとこのブログのポイントになります



にほんブログ村


 

 


いつもポチしてくれる皆さま

本日も最後までお読みいただき


ありがとうございましたWハート Wハート