こんにちは


お正月も3日目
いかがお過ごしでしょうか?





マンション暮らし17年目の我が家






今日は
「マンションで良かったな」と、
この時期だからこそ思う事を(^^)
書いていく第2段です。


第1段はこちら
   ⇒マンションで良かったと思う事①






今日は・・・
キッチンゴミ箱 
 
 
  
【ゴミだし】のこと



私の住んでいる地域では、


年末は12月28日で


【普通ゴミ】の年内回収は終了し、

1月4日までの約1週間
回収はお休みとなりました。




しかし・・・




年末年始は


友達や親戚が集まって

お料理を沢山作ったりして



何かと

【生ごみ】・【瓶・缶】が出てしまう時です。



なのに!!



まる1週間も回収が無いとなると・・・




ゴミ3 

お家に溜まって、


【臭い】も【量】も


大変な事に

一戸建てのお友達や親戚は、
ガレージやお庭にゴミが溜まって
いやだーーと言ってました。




このゴミ出しルールは

全てのマンションに当てはまらないかも
しれませんので、

お住まいになるマンションの
検討ポイントの1つかも
しれません。




我が家のマンションは、


24時間ゴミ出しOK  です。




住居者専用の

ゴミ置き場があって、



何時でも、何曜日でも、

ゴミを出す事が出来ます。
(これはマンションごとに決まりが違うと思います)





唯一【大型ゴミ】だけは、
電話で予約しないといけないのですが、



他は分別さえすれば、全てOKです。

ゴミ2 


お家にゴミを溜めずに済むので、
スッキリです。




生活が始まると


意外と大きな【ゴミ問題】



これも、マンションならではの



利点なのかなキラキラ と思います。




【只今、1月のレッスン募集中です。】
【募集中 1月分・自宅公開収納レッスン】

少人数で楽しくレッスン♪
実際のマンションでの収納を見て、
是非お家のお片づけに役立てて下さいね。

クリック 【詳しくはこちら】クリック

1歳未満の小さいお子様同伴OKの講座です。
小さいお子様のママも是非ご参加下さい




ランキングに参加しております。

応援ポチをよろしくお願いします(^^)


にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ