こんにちは


今日の午前中は
お片づけレッスン♪

日差したっぷりで、
気持ちのいいリビングでした。


こんにちは
大阪府東大阪市
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト
中井祐三子です



今日は、
約半年ぶりに

お家レッスン・きほんリビング編を
開催させて頂きました。
 
  
今回から、1歳未満のお子様OKの
講座にさせていただいていて、

■8か月のお子様を連れて
参加して頂いた方も(^^)
【ご参加ありがとうございました。】

■お友達同士でご参加くださった方


皆さん、電車を乗り継ぎ、
わざわざ東大阪まで
受講しに来て下さいました。
本当にありがとうございました❤



まずは、座学で、

「きほん編」なので、

整理収納の【整理】について
お話させて頂きました。



「TRY+」の講座は
きほん講座受講頂かなくても、

他の講座は受けて頂けますが、
出来れば、出来るだけ・・・


【整理】のお話
【理論】を聞いて頂きたいのです。


収納部分だけを聞いて
頂くよりも、

その後のお片づけが、
スムーズに進められると思いますし、


何より、
モノに対する
ご本人の見る目と意識を少し
違う角度から見て頂きたいと思うからです。




【理論】の後は、


我が家の
【リビング収納見学】で、


実際の収納を見て頂き、
ご希望であれば、
お写真も撮影して頂きました。


その、我が家の【リビング収納】の

ゴールデンゾーン
【家族が共有して使い
 出しやすく・戻しやすい場所】は・・・

 
チェスト 


【リビングチェスト】です。



家族の動線考え、

小学生の息子でも、


【見やすく】

【出しやすく】

【戻しやすく】


を意識してこの収納に・・


深さのある引き出しを
有効に使えるように工夫もしました。



あなたのお家の収納の
ゴールデンゾーンは??



家族の行動動線を
見ていると、

必ず見えて来ますよ(^^)




今日のお越し下さった方には、


1ヶ月以内に

リビングの整理収納を
して頂くようにお願いしました


また、1ヶ月以内なら
質問やご相談をお受けし
before⇒after
整理収納を進めて頂けるように
お願いしました。


レッスンに来て頂いたからには、
是非、お片づけを進めて頂きたいのです♪

今日のレッスンでの内容を
参考にして頂き、

心地よい、
4つのゆとりを手に入れてくださいね!



久しぶりの
お家レッスンで


私もすごく楽しくお話させて頂きました❤



12月のレッスンは、
ありがたいことに満席 頂いております。



是非、お片づけモチベーションを上げに、
レッスンにお越し下さいね!


【只今、1月のレッスン募集中です。】
【募集中 1月分・自宅公開収納レッスン】
(12月分は、満席になりました)

少人数で楽しくレッスン♪
実際のマンションでの収納を見て、
是非お家のお片づけに役立てて下さいね。

クリック 【詳しくはこちら】クリック

1歳未満の小さいお子様同伴OKの講座です。
小さいお子様のママも是非ご参加下さい




ブログ村ランキング参加しています。
下記のマークをポチっとして頂くと、
このブログのポイントになります。。
応援宜しくお願いします。