おはようございます。
大阪府東大阪市
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト
中井祐三子です。
ずーーーっと長い間、気になっていた場所・・・
■リビング収納■

マンション入居当初からの作り付けの収納棚です。
「ベニヤ板感満載」

なんだか気に入らず、ずっとペンキ塗りたい!!と
思っていて、
シルバーウィーク最終日

ようやく、思い腰を上げて、ペンキ塗りに挑戦しました。

中の棚板は、載せてあるだけの簡単な構造・・・
塗る前の準備・・・
■養生テープや新聞紙で■


矢印で示している所・・・
同じ木の板でも、色が全然違う。。。
■途中経過■

さて・・・塗り始め

1度塗りでは、元の木の色が違うので、
仕上がり具合がそれぞれで違う。。。
なので・・・
間に、1時間ほど乾燥させて
全て、2度塗りしました。

養生テープをする準備から、
旦那さんと二人で、
約5時間!!
2度塗り完成

(乾燥させている時間も含みます。
乾燥させている時間に、昼食・夕食の準備などやりつつ)
〇印の所・・・
養生テープをきっちりとしていなかった為、
塗り残しが・・・
翌日、またその部分は塗り直しました。
ペンキは一晩で完全に乾きましたが、
水生ペンキを使用しましたが、
「臭い」が。。。
ペンキ独特の化学薬品の臭いが気になり。。
現在も、扉を開けて、
扇風機を前で回して乾燥中です。
この際、しっかり乾燥させて、
少しでも臭いを取ろうと思います。
週明けには、完成がUPできるかな??(^^)
気になっていた所に手をつけられて、
ちょっと満足な
シルバーウィーク最終日でした。
ブログ村ランキング参加しています。
下記のマークをポチっとして頂くと、
このブログのポイントになります。
応援宜しくお願いします。



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

にほんブログ村