こんにちは(^^)


台風が近づいているせいか・・・

すごく暗ーーい大阪です。


+ + + + +

新学期が始まり、

また、どーーーんとプリントやお知らせが
毎日のように、家にやってくるようになりました。


運動会も近いこともあって、
なおさら・・・枚数は多め(泣)



紙のモノは油断すると、

みるみる、増えて、


「何が要る?」

「何が要らない??」と


分からなくなりますよね?



なので、私は

出来るだけ、即判断!!



以前、FC2のブログでもご紹介しましたが、
新学期という事で、
再び、記事にさせて頂きます



要ると決めたモノは・・・

こちらのリング2穴ファイルに収納

 



■子供の通う所ごとにタグをつけて■
 


この、ファイリングの最大の魅力は・・・



■さよならしやすい所■
 


次に入れる時に、

さーーーと、前のページを見返して、

既に終わったモノを


ピっと破って

捨てるだけ。。。




「2穴に穴を開けるのが・・・面倒!!」



と、思わないのは、


すぐ近くに、


2穴パンチを置いているから(^^)

2穴パンチ

私は、


白でシンプルな


■カインズホームさんの2穴パンチ■

を使っています。




置き場所は、昨日もご紹介した

ちょい置きの下の
小引き出し 

ちょい置き2

 
 通常の文具収納とは、別に、
もう1つ、ここに入れています。



欲しい書類が見つかり、とっても便利になりましたよ(^^)


 









ブログ村ランキング参加しています。 下記のマークをポチっとして頂くと、このブログのポイントになります。 応援宜しくお願いします。





インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

にほんブログ村