『49日』の意味。 | ブログ移行しました。

ブログ移行しました。

ブログ移行しました。

こんにちは!
春にだんだんなってきましたね

一昨日の、2月15日で、
姉の彩加が闘病の末、亡くなってから、
あっという間の、
四十九日が経ちました。


(詳しくは、12月29日の記事をご覧ください。)




姉にとって、、

『来世の行き先が決まる大切な日』

とのことです。




もちろん法要の為に、
休もうと思ったりもしたけど、



姉は、いつも、、

自分の為に僕が仕事を休んだりすることを、
一番叱ったくらい、

僕のことを応援してくれていましたから、

僕は、、、

SOVのゴスペルの指導をしに行きました


----------------------------------------




勿論正直、
心は穏やかじゃないけれど、
一生懸命、
鳥山真翔としての、仕事を全うすることが、

姉への恩返しだと、
いつも思ってるんです。


{9142E33C-0B41-4BDB-B22E-5E73A6F9ED67:01}




どんな運命か。。

ちょうど、
3/8のワンマンで披露予定の曲が、コーラスのみんなの歌声含め、
姉の49日の、この日。 

完成したんです。



僕が、、
この曲の歌詞を書いたときは、
まだ姉も、
姉の亡くなる直前に、年末にクモ膜下で倒れた母とも、

普通~に毎日を過ごしていた時で、



ただただ。

自分の感情と、人を励ましたい想い、を、
書きました。


姉が亡くなった時、
まだアレンジも発注していなかったので、
なんか、歌詞を書きなおそうかな?
とか思ったんですが、、、



この歌詞を読み返した時に、、


そして、僕が書いた歌詞とメロディに、
みんなの歌声が乗り、完成した49日の瞬間に、


僕は、とんでもなく、、


感動したんです。

というか、この曲が、心の奥の奥の奥まで、、、
響いたんです。


お仕事中なので、誰にも言えなかったし顔にもだせなかったけど笑。




誰よりも、
新曲を楽しみにしてくれていた
姉に、聞かせることは、できなかったけど。


------------------------------



今も、、、
回復へ向かうためにがんばる母の病院に、
毎日見舞いに行っていますが、



というか姉の病院に毎日いってたころもそうだけど、




病院には、たくさんの患者さんと、家族の方々が、
戦っている姿が、あります。



そして、、、


ここはほんの世界の一部分で、、、


世界中に、!!


いろんな感情の中、

命と戦い、


向き合っている人々がいます。



僕も、、、
これまで、沢山の命と、
お別れをしてきましたが、

こんなに身近に当たり前にあった家族との悲痛な別れや、

悲痛戦いのはじまりは、
初めてで。



そんな僕の心に、、、

自分が書いた、とは、関係なしに、

本当に、

心に響いてきた曲でした。



だからこそ、、、!
僕は姉にとって大切な日に、この選択をできてよかったし、

知ってか知らずか。
いや、知らないだろうけど笑、


そこに全力の歌声を乗せ、
向き合ってくれたSOVのメンバーや、
アレンジャーの高山くんにも感謝の気持ちでいっぱいで、




ぼくはこの曲は、
来世へ向かう旅を始めた姉がくれた、

姉からの最後の



『プレゼント』だと、



思ったんです。






----------------------------------------




僕がミュージシャンで食っている、
ということは、


僕にとって奇跡で、



きっと、それは、
少し人並み外れてるから変な感性があって、


そこに価値が生まれてるから、、、

自分は、アーティストでいさせてもらっているんだ!

と思ってるんだけど、、


その分きっと、、

日常は、人並みはずれてるから、
悲惨で、笑。



迷惑をかけてきたのは、、、

本当に、まぎれもなく、家族。



そして、僕という命を守ってきてくれたのも!


家族。













どんな人でも、、


家族がいて、


どんな人でも、、

別れがあって、


そして、いつか、自分も。




僕は、姉の人生に守られ、
姉の人生に教えてもらったこと。



それは、とてもとても、
優しく、あたたかいもので。


これから、僕に歌が歌える限り、
僕に曲を書く頭や感性がある限り、


僕の人生をもって、表現していきます。




{BE4B7247-0207-470B-9CBC-B5EC0C333ED8:01}







--------------------------------------------------



ねぇちゃんへ。


49日間がおわった今、
50日目からも、なにもこちらはかわらないよ。


それは、僕が生まれた日から、あなたがいたからだと、思います。


僕が死ぬ日まで、いるよ。



なにをしていても、教えてもらったことが、染み付いているから。

これが、きっと、心の中で、生きている、ということ。




全力で応援していてくれた、SOVも。
ねぇちゃんが大切にしてきた、
家族のことも。



僕は、これからも守り抜こうと思っています。





-----------------------------------



きっとこんなブログ書いて、もしかしたら怒るかもしれない。

いや、絶対怒ってるけど、笑

では、なぜ書くのか?

これをご覧になっている人も、もしかしたらそう思う人もいるかと思います。


それは、僕と姉の26年共に歩んできた関係性が、
これをするべきだと、答えをだしているからです。


読んでいただいて、本当に、ありがとうございます。


ちょっと悲しい話をして、すみませんでした。



-----------------------------------




49日とは、誰が決めたのか。
この7週間。
あっという間だった。
けど。


50日目。そして今日この頃。


これからも。

悲しみの底にいても。

僕は、次の春に、咲く、桜を。
信じたいと思います。


どんな季節にいても、

約束された、桜を。




-----------------------------------



『49日の意味』とタイトルしたからには、意味の解をだしますが、

答えなんてわからないけど、

とにかく次のステップに。
いく為の区切りを昔の誰かが与えてくれたのだと思うから。




やったりまっせ!!




-----------------------------------



沢山の心配や励ましのメッセージをいただいたファンの方々、
お世話になっている方々、
本当に、ありがとうございました。



そして、姉が生前、お世話になりました方々、本当にありがとうございました。



僕は元気です。
母も、一歩ずつですが、回復してきました。


周りにいる、そしてどんなときも応援してくださっている、
みなさんのおかげです。


ここを境に、、、
更に次のステップに向かいたいと思います。


大丈夫!



そういえば、、
ライブばっかりしていた去年とはちがくて、
今年はまだちゃんとみなさんのまえで歌ってません。




次のワンマン、僕の今持つエネルギーを全力で放出したいと思ってます。



これからも、応援よろしくお願いいたします!!




鳥山真翔



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

※無料体験レッスン、ライブのご予約、カウンセリング、セミナーやその他お仕事のお問い合わせはこちらから

switchofvoice@gmail.com

or

(http://www.switchofvoice.com)



⭐︎公式twitterアカウント


⭐︎公式instagramアカウント


⭐️infomation

ワンマンライブ決定!

{5FEA4F9E-E7AD-479A-99F3-DDA89503FB3A:01}