こんにちは😊
TOMYです✨
最近インナーチャイルドのイメージワークをやっているので色んな感情が溢れてきます。
前々回で実母は最低の人間と書いたしそういう一面があったのは事実なのですが、同時に感謝の気持ちもあります。
産んでくれたこと、
育ててくれたこと、
シングルで頑張って働いてくれたこと、
お弁当を毎日作ってくれたこと、
誕生日ケーキを作ってくれたこと、
私の気持ちに寄り添ってくれたことは一度も無かったけど、母なりに一生懸命やってくれてたんだなと。
愛を知らない人だったけど、
一生懸命愛そうとはしてくれたんだと思います。
姉たちも、
母と同じく支配的で支配を愛と思ってる人たちだけど、
時々遊んでくれたり、
電話で愚痴を聞いてくれたり、
お小遣いくれたり、
娘の世話をしてくれたり、
感謝するところもいっぱいあったなあと思います。
上手に距離を取りながら付き合うことも、もしかしたらいつか出来るかも知れないけど(姉からは年に2回位LINEが来るから、たまに返信してます)、
また付き合いたいと思う気持ちが出てくるまではこの距離感が良いかなと。
それと、昔大好きだった友だちと何となく距離が出来たけど、
(いつも私から連絡しないと連絡してくれない所と、私が言ったことは分かってくれるけど、1言ったら1しか理解してくれない所がすごく嫌になって距離を取っていたが、これは私の問題なんだと気づいて、10分かって欲しい時は10説明すれば良いんだ!と気付き、また好きになった。)
またちょくちょく連絡したりしてます
その子、私が何年も連絡してなかったことを全然気にしてない様子で、そういう所が楽ですごく好きだったんだよなーと思い出しました。
将来一緒に旅行したりもいいなーと
根はすごく優しくて穏やかな子です
その子は経済的に恵まれてて、両親もとても良い人達なので嫉妬してた部分もあったけど、自分の嫉妬心と向き合ってみたら、嫉妬心がゼロになりました。(自分は誰からも愛されない、自分は何も与えられないという思い込みの思考と向き合ったら、嫉妬心が払拭された)。
地元に家もなく帰る所もないので、地元の友だちとも会えず、
転勤も沢山あって友だちがどんどんいなくなって、、
自分自信が拗らせてた所もあり、
どんどん孤立してたけど、
少しずつ人間関係も充実していけばいいなあ。
仲良くなった人が何故か転勤することが多くて、それも何でなんだろうと思っていたけど、
関東に引っ越したママ友がまた帰ってくるかも知れなくて、
それもちょっと楽しみです✨
今日のにゃんこ

最後まで読んでくださりありがとうございます☺