あけましておめでとうございます~爆笑



今年も宜しくお願い致します🙇




今年の正月は、

娘の不登校で色々勘違いしてるなーと思った年始でした✨




娘に寄り添うのが大事って聞いたから、どんどん寄り添って私がしんどくなってました。





娘が話を聴いて欲しいとか、何か話し出したら聴くのは大事だけど、




無理矢理話を聞き出したり、しなくていいんだって気付いて楽になりました✨



あと、娘が気分の上がり下がりが凄くて、その度に私も巻き込まれていたけど、


落ちたら勝手に上がってくるだろうと、


ほっとける様になりました。



私、実家の家族が距離が異常に近くて、それがデフォルトだから、


距離取るのって罪悪感があったんです。


でも距離取ったら凄く楽になって、



やっぱり親子でも夫婦でも一定の距離がないときついなーと感じました。



私自身は他人とベタベタした距離がほんとは苦手で、



ママ友とかも、詮索したりしないで、話すまで待ってくれる人が好きだし、



親しい仲にも礼儀ありみたいな関係が好きです✨



今日のにゃんこ



鹿じゃん🦌



最後まで読んで下さってありがとう御座います☺