受験終わってホッとしたのか、久しぶりに体調崩しました![]()
仕事が忙しくて休む訳には行かず、でも残業するのは無理で2日連続仕事翌日に回しました![]()
今週ずっと主人が飲み会なので、なんとか子ども達のご飯だけは用意して、昨日はすぐ寝ました。
いつもはパスタ➕サラダ➕副菜➕フルーツを用意するのですが、昨日は無理でパスタ➕茹でブロッコリー➕ミニトマト➕イチゴだけにしたら、めっちゃ早く料理が終わった![]()
いつもこうしたい。。。。
そして我が家にしては珍しく19時夕飯、品数少ないので食べ終わるのも早い。
20時前にお風呂に入り、21時前に寝ました![]()
子ども達にママ具合悪いから先にお風呂入って寝るね、と伝えたら、なぜか子ども達もワラワラと私の後に続いて寝る準備をし、みんな21時前に就寝🛌
超健康的!(いつもが夜型過ぎる)
私は悪寒がして辛くてなかなか寝られなかったけど、薬飲んで寝たら今日はマシになりました。
前置き長くなりましたが、娘のスマホ契約しました!
docomoのキッズケータイから楽天モバイルに乗り換えです。
Apple Storeで先にスマホを買い、それを持参して楽天モバイルの窓口でeSIMで契約しました。
キッズケータイからでも乗り換え扱いになるそうで、2人で23,000ポイント💰
MNP予約番号を取ってから行けば良かったのですが、キッズケータイは乗り換え扱いにならないと思っていたので、窓口で電話しました。
なかなか繋がらなくて時間がかかり、トータルでも1時間以上かかりました![]()
娘は早生まれなので、約1年お安いプランになるようです
13歳になっても安い
多分3ギガより使いますよね?
オーバーしても安い
色々比較検討するの面倒だったので、私と同じ楽天にしてしまいました。
※楽天推しでもPRでもなんでもありません
通信状況もかなり改善してきましたし、繋がらなくてもまぁ良いかで済ませています![]()
それより、LINEのvoomとやらをなんとか出来ないんですかね
ショート動画って1番無駄に時間を溶かすと思うので、使って欲しくないのですが。。。
娘に正式に渡す前に契約書を交わそうと思っています。
用意するのが面倒で後回しにしています![]()
自己管理出来る大人になって欲しいです。。。



