ついにSS特訓初日ですね
今日は9時開始ですが、来週からは授業前テストがあるから8:15開始とか。
ついに土日ともに塾
そして、サピックスの醍醐味(?)と言われるSS特訓を受ける時期になってしまったんだな
時の流れは早い!
これから毎週お弁当作り、頑張っていきましょう。
昨日寝る前に娘に宣言しました。
「お弁当作って欲しかったら、ちゃんと自分が起きて、間に合うようにママも起こすんだよ。塾に行くのは自分なんだからね。ママの方が早起きして、お弁当作って、起こしてあげてはやらないよ。ちゃんと自分で起きるんだよ」
なかなか起きない娘を起こすのは本当に大変なのです。
優しくない親ですが、当事者意識を持ってもらうために宣言しました。
結果、ちゃんと自分で起きれました👏←レベル低い話ですみません
かなり久々の出来事なのです。
慣れないお弁当作りに緊張した私は目覚ましなしで5:30に目覚めました。
炊飯器のタイマーを忘れて寝てしまったので、起きてお米を研いで炊飯器をセットしてまたベッドに戻りました。
寝付けなかったのですが、寝たふりを決め込みました。
珍しく目覚まし1発で起きた娘。
リビングにいき勉強を始めた気配を感じます。
それでも敢えて起きずに寝たふりでベッドで待機。
しばらくするとちゃんと私を起こしにきましたー!
その時の機嫌は良かったものの、出掛ける時にはまた不機嫌になった娘。
長時間サピに缶詰になるので、トイレが遠い娘なので、「たまには席を立って廊下で伸びたり肩回したりストレッチするんだよ」と声掛けしました。
途端「なんでそんな事しなきゃいけないのよ
」って毛を逆立てて怒ってました![]()
そこ、キレるとこ?
本気でエコノミー症候群心配するレベルで缶詰なの
若いと大丈夫なもの?
心配し過ぎ??
人のアドバイスを無視して昨夜も湯船に浸からなかった娘。
もう知らないと思い、出掛けは見送りませんでした。
私も若い頃、母親が色々口出してくるのウザいなと思ってたわ
と思いながらも、口を出してしまう。
だって、背中が丸まって、肩も内側に入ってきて、若いのに立ち姿がオバサン化し始めてるんだもの![]()
姿勢良くして欲しいって思っちゃうよね。。。
そんなイライラモードで始まってしまいました。。。
ただ塾に通ってるだけで、何故そんなに親に偉そうにするのか謎![]()
むしろ通わせてくれてありがとうじゃないの?
完成したお弁当見てもありがとうより先に「なんでこんなにウィンナー少ないの
」って怒ってた。。。
この前の塾弁で気持ち悪いとほとんどお弁当残したから少なめにしたんだよー
おかずは余っていたから、さらに詰め込みました。。
そして、チョコまで持っていきました。。
チョコはお昼時間ならOKなのかな?
さて、日曜日。
息子は娘より早く出発でした。
まだ小さな息子には1.5リットルの水筒と凍らせた500のペットボトル✖️2(飲む用とクーリング用)だけで、かなりの重さになります。
2人を送り出して、二度寝した私![]()
こんなんだから、娘の成績にとやかく言えないなと思います![]()
元気に2人とも機嫌良く戻ってきてくれるだけでOK!
残り5ヶ月弱‼️
どうか心身共に元気で受験シーズンを終えられますように。
後悔なく試験を終えられますように。

