組分け前、最後の週末だったんですね![]()
前日の土曜日も学校休みだけど、土特あるし![]()
今日3月のカレンダー見てハッとしました![]()
まだまだ先だと思っていたのに!
もう2024年の6分の1が終わるという衝撃![]()
そして、イマイチ日程を把握していなかったので、この3連休、珍しく息子の習い事も休みで、娘の塾もない日がある!と思い、子ども達がずっと行きたいと言っていたキッザニアに行ってきました![]()
しかも奮発(?)して優先入場プラン‼️
初めて優先入場プランにしたのですが、めっちゃ良かった‼️
たしか4人でプラス4千円だったのですが、充分価値あり👍
予約した時に通常プラン売り切れで止むなくこれにしたんですが、前日サイトを見てみたら通常プランが復活していたので切り替えるか迷ったんです。
でも、優先入場プランにしたことで1つ多く職業体験が出来た気がします。
優先入場プランなのに、人気のお菓子工場やメガネ作りはやらなくて良いと。
私の下調べが甘く、息子が1番やりたがっていたALSOKで痛恨のミスをしてしまいました![]()
予約状況は逐一確認していたんですが、まだ余裕があると思っていたら!
なんと!
ALSOKには2種類のお仕事があった
息子がやりたかったのは、非常対応だったらしく、この日は1日2枠しか無かった![]()
何回か予約するチャンスはあったのに![]()
息子には謝り、仕方なく警備輸送をやりました。。。
敬礼したり、警棒持って威嚇する練習したり。
この後、金庫に入り、札勘機でお札を数えていました💵
息子はそれでも警備が1番楽しかったらしい。
良かった、良かった。
娘はパパと周っていたので、詳細は分からないのですが、お金を使いたくないと稼ぐ仕事ばかりやっていたそう![]()
ピザ屋、パン屋といつも通り食べ物系多し。
いい加減、もう小5だし、裁判官とかやって欲しいのに。
久しぶりのキッザニア。
明らかに未就学児が多く、娘大き過ぎ、適齢期過ぎてる説![]()
親の気合いが必要な場所(事前リサーチのうえ計画的かつ機動的に動かないといけない)だから、私も疲れました![]()
これが最後のキッザニアだからね、と何度も娘に説明しましたが、まだ行きたいらしい![]()
娘曰く、福岡のキッザニアには宇宙飛行士があるとか。
お友達が春休みに遥々福岡までいって、これをやるとか。
羨ましい!
私も福岡のキッザニア行きたい!
と言われましたが、無理![]()
でも、宇宙飛行士良いですね!




