度々娘を放置していると言っていますが、どの位放置していたかと言うと
新5年になってからまだ一度もテキスト整理をしていない![]()
毎週3回配られる大量のプリント
そのプリントの管理も全て娘自身にさせていました![]()
この2つのラックにサピのテキストと学習系の本・ノートなどを収納しているですが、一度溢れまして![]()
それでもプリント整理をする気になれず、娘自身に過去のプリントをこのボックスにバサっと入れさせて、そのままベンチの下に放置していました![]()
そして、年末が近付いてきたので、ようやく重い腰を上げて片付け始めました。
まだ国語Bしか終わってない・・・
もうどうせ復習しないし、バサっと捨てたいところですが、何故か「捨てちゃダメ
」と。
3年の頃からのテキストが入った箱が山になっています。
息子に使うかもと思って取っておいたけど、必要最低限の公文をさせるのだけで毎日大変なので、プラスしてサピの教材を使って学習なんて絶対無理だなと思っています
息子の公文のプリントもとってあるし、無駄だと思いつつ保管している無駄なものたちで溢れています
自分の服とか、ブランドの箱とかも、捨てればいいのに、なかなか踏ん切りがつかない。。。
捨てられない女
