今まで幼児から使っているダイニングテーブル用のストッケをそのまま勉強机でも使っていました。
ですが、娘の身体が大きくなってきたこと、長時間座っていると座面が硬いので辛そうなこと、何より姿勢が悪くて、なんとかしなければと思っていました。
たまたま行ったショッピングモールに展示してあった椅子が目について、座ってみたら、とても姿勢が良くなる‼️
こんな椅子があるの知らなかったと思ったら、今年の7月に発売されたばかりとのこと。
コレだ‼️と思い、別の日に娘を連れて行きました。
キャスター付きの椅子は2種類あって、迷いに迷いました。
どちらも骨盤をささえて姿勢をよくする椅子です。
私の推しはコレ↓
小さめ?で、娘の身体にジャストフィット✨
フカフカし過ぎず、骨盤が立ち、座るだけで姿勢が良くなる‼️
ですが、娘が気に入ったのはコチラ↓
ダブルクッションでふんわか極上の座り心地です✨
いや、これ、座り心地良過ぎて寝そうだから、ダメ‼️と言ったのですが、どうしてもコレが良いと主張する娘。
主人は座るのは娘だから、娘の希望にしなと。
私も渋々ベージュカラーがインテリアを邪魔しなくて済むなと納得し、こちらを買いました。
ついでに、コチラの旧型をプレゼント頂きまして、椅子とのセット使いで姿勢矯正しています![]()
このベルト、ホントに姿勢が良くなるんですよ‼️
私も仕事中拝借して使っています。
お店の方にまで、娘が巻き肩と言われ、若いのに姿勢が悪くて![]()
この椅子と矯正ベルトで綺麗な姿勢を維持しながら勉強に励んで欲しいです。
ちなみに、リビング学習で使っているのは、こちらのツインデスク↓
息子と仲良く?使っています。
来年には過去問解く用に、娘の部屋にちゃんとした学習机を買いたいなと思っています。
ダイニングテーブルも買い替えたいし、色々お金がかかりますね💰