最近、週末は娘と中学巡りをしているので、平日息子の早帰りの日に2人でお出掛けしてきましたニコニコ


マイ・エレメント


見に行きたいと思いつつ、チャンスがなかった映画を観に行きましたニコニコ



我慢が出来ず怒りを爆発させてしまうエンバーと息子が重なり、何か学んでくれたら良いなと思いましたが。。。


何度も


「ママ、あと何分?おねだり


って言っていて、つまらなそうでした笑い泣き


これなら娘と観た方が良かったな、、、



しかも、友情系と思いきや愛情系で、息子にはまだ早かった模様ガーン


あらすじ読まずに映画を観る派なので、こういった勘違いがしばしば起こります


しまいには映画を見終わった後


「首が痛い不満早く帰りたい不満


と不機嫌炸裂ハッ



しかも、手を繋いで歩こうとすると手を離すではないか‼️


ついに小1、7歳、お外で手を繋ぐのは恥ずかしくなったのか⁉️


フラフラしてるし、どっかに行かれたら困るから手を繋いでおきたいんだが真顔


寂しいような、ついに自立への一歩を踏み出したのかと一区切りついたような気持ちです。


はぁ、昔、パパと私が両サイドで手を繋いで、息子をいちにのさんっで持ち上げてブーンとしていたのが懐かしい


何度ももう一回もう一回と持ち上げて貰いたがってた息子。


あの時は疲れるからあと一回ねと言ってたけど、今思えばあんな可愛いのは一瞬なんだから、飽きるまでやってあげれば良かったね。。。