SAPIX小5の夏期講習20日間のうち、もう14日分も終わってしまいました![]()
怖っ
夏期講習のテキストがどんなのかもまだ見ていません![]()
ブログを見ると、皆さましっかり伴走されていて凄いの一言。
私は息子の公文の丸つけすらギリギリで回しています![]()
娘へのフォローは国語の要の漢字の丸つけだけです。。。
それすら、ひどい時は1日遅れで対応したする有様![]()
昨夜、娘に
「4連チャンどうだった?疲れた?」と聞いたら
「当たり前でしょ〜![]()
疲れるに決まってるでしょー
」
と言われました![]()
毎日楽しそうにうきうきとお友達と待ち合わせして行っていたし、疲れている風でもなかったので意外でした。
今日からはサピも5日間のお休み
この5日間はあんまり勉強出来ないだろうし、もう夏休みも終わりが見えてきて、この子は大丈夫だろうかと心配です。
パパも放置、私は漢字だけ。
ほぼ自走の5年の夏![]()
苦手な社会と、算数のレベルアップと、国語の対策をしたかったのに、結局どれも出来ていない疑惑。
たまに
これやった?
あれやった?
と聞くと
「あっ
やってない」ばかりでオイオイオイという感じです。
算数も
「比、難しいらしいけど大丈夫なの?」←sns情報
「うん
今んとこ大丈夫
」
「何が大丈夫なのー?
本当に大丈夫なのー?
ママ見てあげられないから、ヤバいと思ってるならパパに聞くかばぁばに聞くか質問教室行ってよー!」
と声掛けるのみ
本当に毎日カツカツで、昨夜も夕飯準備終わったのが20:30![]()
子ども達の生活が夜型なのは私のせいです。。。
私も明日から休むぞー‼️
兎にも角にも、暑い中、通塾して3時間座ってるだけで偉いっ‼️
最後まで体調崩さずに、夏期講習走りきれますように。