昨日、自宅に届きました!
卒業課題、無事パスしたようです
一緒にバッジとバックが届きました。
来年、卒業イベントが会場で行われるようです。
たしか、コロナで2年間オンラインになってしまっていたような。
来年無事開催されるなら、是非参加したい!
とはいえ、平日開催なので休みが取れるかが問題。
娘ももちろん喜んでいたけれど、私の方が嬉しいかも。
主人の希望で買ったものの放置された教材をどうにかしなきゃとヤル気を出す為に始めたこのブログ。
もはや中学受験を目指すブログになっていますが。
半ば私の意地で卒業出来たようなもの。
娘だけは絶対卒業させるぞ!と細々とおうち英語を続けてきました。
まだまだSBSやトークアロングカードを繰り返しやりたいと思っているので、これからもDWEは使い続けるつもりです。
でも、とりあえず、これで一区切り。
目標だった小3で卒業出来て良かった!
娘よ、おめでとう!!
私、お疲れ様!
娘が身に付けたヒヤリング力は、これから先、本格的に英語を勉強するなかで、きっと役に立つと思う。
残念ながら2度目の海外駐在は実現していないけれど、小さな頃から英語を始めて良かったと思っているし、そのツールとしてDWEを買って良かったと思っています



