コロナでDWEのイベントが軒並み中止になった中、いつの間にやらオンラインイベントが始まっていたようです。
別のアプリをインストールして、登録して、それから予約をするという手順が面倒で”どうせ予約も取れないだろうし”としばらく放置していました。
が、息子の英語に対する集中力を見ていて、これは予約してあげなきゃと重たい腰を上げました。
ワールドファミリークラブの会員であれば月2回まで無料で参加出来るそう。
20分のオンラインイベント。
4歳息子、めちゃくちゃテンション上がってました
7歳娘、恥ずかしがってほぼ不参加
そうだよね、そうだよね。
大きな子はなるべく遅い時間に予約するよう注意書きがあったのに、他の予定の関係で、早めの時間で参加したんです。
結果、参加していたのは赤ちゃん〜幼児までで、小学生らしき子はいませんでした
先生が上手くミュート機能を使って、一人一人質問してくれて、いつものイベントよりもアウトプットが出来て良かったです
息子は他の子に質問している時も大声で答えたりしていて、ミュートで良かった、とホッとしました。
あと些細な事ですが、名前を先生が読んでくれるのも少人数イベントの良さですね
アプリの登録も予約も、やってみれば思った程大変ではなく、何事もまずはやってみるべきだなと思いました。
PCは不可で、スマホよりタブレットを推奨と書いてありましたが、スマホでもなんとかなりました。
うちのiPad miniが古いので、新しいのが欲しくなります。。。
ところで、続々と通常イベントの予約が始まっていますが、この無料オンラインイベントはいつまでやってくれるんだろう?
やっぱり通常イベントが始まったら無くなりますよね
来月もしまだやっていたら、絶対参加したい!
今回のコロナ騒動で、WFCの対応が予想よりも早く、しっかりした対応をとってくれた事で、信頼感が増しました。
特にテレフォンイングリッシュの土曜日への振替とか、有難い。
平日の夜、何度も電話をかけて繋がるまで待っていますが、土曜日に振替出来ると分かっているだけでイライラが無くなる不思議
テレフォンイングリッシュにしても、オンラインイベントにしても、どの先生も何度も同じ事の繰り返しで疲れているだろうに、そんな顔は見せずに盛り上げてくれて、本当プロだわ!と尊敬します。
オンラインイベントで息子が爆笑している様子を録画したかったけど、スマホで視聴していたから出来なくて残念!
次は主人のスマホを借りて、オンラインイベントの様子を録画するぞー!


