知育グッズの定番といえば、日本地図パズル↓
ようやく最近になって価格がまた下がってきたので買いました!
![]() | くもんの日本地図パズル 1,909円 Amazon |
![]() | 学研のパズル 日本列島 660円 Amazon |
我が家にも上の2つがあります。
もちろん、オススメは公文の立体パズルの方!
息子もほぼ完成出来るようになってきたので、機は熟したか?と思い、姉妹商品の世界地図パズルを買おうと思ったら
2万越え


楽天で在庫アリはヒットせず。
Amazonでは中古でも8千円オーバーでした
なんなの?!
いつの間に廃盤になったの?!
もうショックでショックで
通っている公文教室でも、公文グッズの販売をしているので、直接公文に頼んだらまだ買えるのかな?と思って聞いてみたんです。
たまたま公文本部の方がいらしていて、直接公文本部に確認を取ってくださったのですが、残念ながらもう販売していませんでした
製造元の都合で生産中止になったそうです。。。
そうだよね、めっちゃ需要はあるよね
巷では2万越えのプレミア商品になっていて手が出せない事と、需要はあるはずなので是非再販を!と力強く伝えておきました!!!
娘には前から世界地図パズルも欲しいと言われていたのに、息子にパーツを無くされたら嫌だからと買うのを渋っていたんです。
日本地図パズルで埼玉を無くされたから

で、いつの間にか廃盤になり、公文でも買えなかったと伝えたら泣かれてしまいました
ママの馬鹿!ですって
本当にバカ!
今すぐ使えなくても、買っておけば良かったと激しく後悔しております
Amazonでポチッとすればすぐ手に入ると思っていたんですよね
まさか定番商品だから無くなるとは思っていなくて。
あぁぁぁ、後悔先に立たず。
そういえば、コレ↓も買おう買おうと思っているうちに、しばらく定価になってしまい、買いそびれたー!と思っていたんです。
娘のお勉強机用に。
タイマー機能が、カウントダウンもカウントアップも出来て便利です
教訓
知育グッズ、欲しいと思ったら即買おう!



