1月はトークアロングカードの課題を3つ提出し、全てpass!




トークアロングカードはコンプリートしたいと思っているので、ブルーから順番にコツコツ提出してきました。

ようやくブルーのPre Lessonのトークアロングカードが終わりました!

全部で182枚㊗️

1つの課題が10枚。

1月で3課題までしか出せないので、時間がかかります。





引き続き、コンプリート目指して頑張りますニコニコ
娘が 笑


今回は、娘ももうすぐ小学生だし、今月分のトークアロングカードの番号を教えて、自分で箱から抜き出して貰おうと思ったのですが、


出来ませんでしたゲロー


息子がトークアロングカードをめちゃくちゃにして、一部順番に並んでいなかったので、途中でイライラしたようで滝汗

まだかな?と思って見たら、1箱分のトークアロングが辺りに散乱し、ヒドイ事になっていました笑い泣き

まさかこんな事も出来ないとは滝汗


しかも!片付けにもめちゃくちゃ時間がかかり、およそ1時間のロスタイムチーン

時短とはいえ、帰宅してからの自由時間は僅かなので、これはかなり痛手です

もう、娘にカードを出して貰う事は諦め、私が用意してあげた方がお互いイライラしなくて済むなと思いましたえーん


大きくなったな、と日々思っているけれどまだ5歳。

DWEに限らず、多くを求め過ぎずに、出来る事に目を向けてあげられる親になりたい笑い泣き