6月の課題はブルーのTACを2つ応募し、passしていました
トークアロングカードの録音をする度に、娘の成長を感じます
課題の提出の時だけしかトークアロングカードをしていないのに、毎月上達している気がします。
毎日のインプットが効いているんだなーと地味に嬉しいです
そしてもう1つの課題はCAP plusの2回目に挑戦してもらいました!
どのページをやるかはサイト内に書いてあるんですね!
どのページをやるのか分からなかったので、事前準備一切なしでやる事になりました
結果は10問全て正解

先生に「パーフェクト💯‼️」と言ってもらえて嬉しそうでした
今ライムのSBSをやっているので、ブルーの内容は簡単なようです。
ちょっと引っ掛け的な質問もあったり、スピーカーフォンでやっているので音声も聞き取りづらいのですが、正確に聞き取り答えていました
一問、私の思った答えと違っていて、えっ?と思いましたが、娘の答えが正解でした
すでに娘にヒヤリング力、抜かされています
対面ではなく、電話でここまで聞き取れれば上出来です!
今ライムのCap Plusをやったらどの位答えられるのか気になります
今回のテレフォンイングリッシュ、盛り上げ上手で、Cap Plusも楽しく進めてくれて、良い先生だなーと思っていました。
そういえば、クリアと名乗っていた気がすると思い、後日サイトをチェックしてみると。
おぉ!!
本当にクリア先生でしたー
ほぼ毎週テレフォンイングリッシュをしていますが、初めてイベントに出ている有名な先生に当たったかも?!
最初の1年半くらいはイベントにも参加せず、先生の名前も知らなかったので、名前なんて気にした事もなかったけれど。
イベントに出る先生もテレフォンイングリッシュをやっているとは知ってはいたけれど、本当にやっているだー!とビックリしました。
道理で歌も上手くて、盛り上げ上手なわけだ
Cap Plusの時に当たってラッキーだな
Book Lessonのグリーンを終わらせたくて、Cap Plusから遠のいていたけれど、Cap Plusの方が、楽しいかも♡
来月も挑戦して貰いましょー
これを機にもっとマジックペンを活用して貰いたい!と思っています




