運転マナー
最近すごい光景を目にした
自分は車通勤なんだけど、片側2車線の道の交差点を先頭で信号待ちしている時にそれは起こった
ん
んんん
んなアホな
高級車に乗ったオバサンが一番左車線から右にウインカーを出して右折を始めようとしてるぅぅぅ
おい、なんなんだあのオバハン
朝からクラクションのオーケストラ 当然どちらの車線も数珠繋ぎ状態
それでも強引に右折をしようとするオバハン
さすがに危ないと感じた反対車線の車達が車を止めはじめる・・・
そこで何事もなかったかのように走り去るオバハン・・・
オバハン・・・ あんた・・・ やるねぇ 自分には真似できないよ
こんなヒドイ運転するヤツは見たことないって
長野に引越ししてきた頃も運転マナーには驚いたけど、これって長野の仕様なのかな?
自分が長野に来て感じたこと
1. とにかく道は譲らない
道に出ようとしても加速してきて『入れさせねーぞ』的な行為
2. 救急車が来ても止まらない
救急車が交差点でサイレン鳴らして待っているのに、加速して前を通過する行為
3. 信号に従わない
右折矢印が出てるのに平気で直進したり、赤に切り替わってるのに平気で侵入してくる行為
もちろん全部が全部そういう行為をしているわけではないけど・・・
長野はとにかく多すぎる 他県での生活も経験あるけど比較にならないって
ただただ、運転マナーの向上を祈るばかりです
運転される方はお気をつけてどうぞ
でわでわ。