持って生まれた本来の自分を知り
自分が輝く思い通りのランウェイ(人生)を歩んで行く
方法を熱く分析するブログ
おおさわ です。
毎週金曜日の20時~ インスタライブやってます✨
こんにちは。
前回の記事
でお伝えした、ワークショップが開催され
お呼ばれしまして、参加してきました。
この2日前には
講師のAIさんとインスタコラボライブ
稀に見る自分発信のインスタライブでした。
そんなわけでワークショップに参加してきた感想をシェアしたいと思います。
そもそも波動と周波数
これの違いって?
というところからスタートしていたのですが
皆さんはこれおわかりでしょうか?
一見同じ様な感じもしますけど
現象という波動に時間軸で計測しているのが周波数
と私は捉えています。
命あるものから、物質というありとあらゆるものが
振動している粒子の集まりと言われているのであれば
そこから「波」が発せられている事もわかります。
では音についてはどうでしょう?
音って耳で聞こえる周波数内であれば「音」として捉えますけど
それ以外は電気や光、熱、といった様々な伝わり方に変化しますよね。
そう考えると波動と周波数って
身近に浸透している事で、特別でも何でもないですね。
そう思ったら
何か簡単な気がしませんか?
難しく捉えてただけだなぁってちょっと思いました。
ここ数年で発展してきたヘッドフォンのノイズキャンセリング機能は
めちゃくちゃ凄いですよね?
最初AirpodsProのノイキャンを試した時、感動しましたし。
でもあれって
ノイズを打ち消し合う波を発して「0」にしている技術
これもホント身近になりましたね。
ワークショップ中、チューニング音叉や、シンキングボールで
特定の周波数の音を奏でてくれましたが
参加者それぞれ感じるところ、イメージが違う。
同じ音を聞いてるはずなのに
実はみんな違った音に聞こえてるんだろうなぁって。
そして
演奏する人でも奏でる音の質が変わりますよね?
テクニックとか全く関係なく
音を鳴らした時に
演奏者の意図やエゴが介入すると
音も変わってくるのかな?
逆に全く介入せずに、演奏するって事が出来るとしたら
楽器本来の真の音というものが発せられるのかな?
なんて事も思ってしまいました。
それとWS中ほとんど目を閉じて参加していました。
視覚的要素をなるべく減らして
耳からの情報でどう感じるのか?
そんな事も検証してたりする分析マニアw
そのうえで
講師をつとめてくれたAIさんの声
様々な音
これらはめっちゃ心地良い波として耳に入ってきました。
あの余韻に浸ってそのまま寝たかったのですが
直後にお茶のお稽古があったので
せわしく動いてましたけどね😁
今回音による波動を感じる事で気付いた
自分へのギフトは
やはり
「ただいるだけ」
これが誰かに対しての自分のファーストコンタクト
それでいいんだ。
ってめっちゃ感じました。
何かをしなきゃ
してあげよう
そんな想いや意図があったとしても
何かしていなくても
後押ししたり
支えたり
受け取り手の自由な感覚のまま
受け取ってもらえるという
こんなシンプルな喜びも
いいなって
どんな人にも
相性ってあるし
それは音にあるんだから
波動にだってある
それは無意識に
この人といるの嫌だなぁとか、生理的に無理!みたいな事が
それに相当する気もする。
だから
想いもシンプルに
心も身体もチューニングしていきたいなって思いました。
写真はAIさんと企画運営してたプロデューサーのAyaco&Sana
サポーターとしてライブもしていたまゆみさんとキッキさん。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
【この記事が役立ったと思ったら、いいね!やシェアをお願いします。】
【コメント欄で、あなたの体験談や悩みを聞かせてください。】
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
お問い合わせ等もお気軽にどうぞ。
冒頭にある公式LINEからか
もしくは下記の予約ボタンからどうぞ。
最近公式LINE改変したので
お楽しみが満載です
セッションなどの受付もしております。
⭐⭐⭐
以上
今日も最後まで読んでくれて貴重なお時間を
ありがとうございます。
ミッションメンタリングに興味がある方は以下の書籍がオススメです。
関わる人を輝かせる
ミッションメンタリング®メンタリングセッション
シータヒーリング®マスター セッション&セミナー
やってます。