持って生まれた本来の自分を知り

自分が輝く思い通りのランウェイ(人生)を歩んで行く

方法を熱く分析するブログ

 

 

 

あなたの「輝き✨」を発掘しモテる魂を再創造するトレジャーハンター

おおさわ です。

 
公式LINEを登録すると持って生まれた宝物「生き方キャラ診断ができます」
ミッションメンタリング協会が提供している宿命図診断への切符もあります。
 

友だち追加

 

(iphoneの方は新しいOSだとQRコードを長押しすると読み込んでリンクに飛べますよ)

 

 

最近、cluster始めました。

よかったらフレンド登録してくださいね。

@marty_rojya

 

 

 

⭐⭐⭐

 

こんばんは~

今日は久々に真夜中に記事を書いております。

 

東京は桜の開花宣言もされて

所々で桜を目にする様になりました。

 

さて、今回のタイトル

 

「いい加減、気長に待つにも程があるよ?」

 

は、先日お誘い頂いたカフェで尊敬してる方に言われた言葉です。

 

 

話の流れはあるのですが、

この方はとても素敵な方であり

同じくヒーラーとしてもめちゃくちゃ活躍している方であり

 

私の様子を気にかけて

突発的に呼び出してくれて

セッションしてくれる。

 

言い方をやんわりしてますが、

要は現状を見るに見かねて

あんた何やってんの!

っていう感じでセッションされるというのが事実だったりしますアセアセ

 

まぁ言われる事は

ほとんど、「はい、言い訳すらございません」

 

というくらい的確なんですけれど

 

「もう時間設定とかスピード感が合わないところに

いつまでも待ってられるのも能力としてはあるけど

いい加減にしたら?」

 

これについても

そう思っていた自分がいるので

その通りです。

 

って感じで、やっぱりそうだよねぇって自分でも納得。

 

 

自分の快適なスピードってあって

そのレスポンスとかテンポが合わないと

ストレスになっている事もあるでしょう。

 

 

もうそのスピードに合わせる必要がないんだよね。

 

あえて今までそうしていたのは

 

私自身が

NO2で在りたかったから。

 

TOPよりも NO2の方が好きなんですよ。

 

 ※まぁいわゆる責任逃れだったり、NO2の方がメリットが遺伝的にずっとあったはず。

 

でもそれを許さない魂だから

スイッチ押したら進めちゃう。

 

どっちつかずの状態だから

違和感ありありで

 

バランスの悪い状態になっている。

 

 

極端な例えだったけど

 

輝く宝石だったとしてもゴミ溜めという劣悪な環境にい続けたら

ゴミなの。

 

 

これについては今までのブログにもミッションメンタリングの教えとして

 

運命=宿命+環境 

 

と言ってきてるけど、正にそれを示している言葉なんです。

 

 

自分が輝く環境に身を置かないと

頑張るステージが違うのですよ。

 

 

ホントこれ大事。

 

才能もしくは才能のタネがすくすくと成長し続ける場所を

見出す事が大事だし

 

人生は良くも悪くも有限であり、限られた時間の中で

人生のミッションをクリアしていくわけだから

 

 

こんな感じでいつ釣れるかもわからない

ところでじーっと待ってる場合じゃないんです。

 

 

そして決定的な部分で言うと

 

 

もう分かる人にはわかってしまうけれど

 

 

オフィシャルの会社への質問に対して

 

聞いていいか迷う

聞いても良いかなぁ?

 

という遠慮や忖度の気持ちが働いてるという状況をみて感じた事。

 

 

言わば、私たちはユーザーの立場であるのに

質問すら聞いていいか?という気を遣わせられている、忖度させられてる始末。

 

この状況をみて

率直に感じた事は この状況を当たり前と感じてやり取りをしているとしたら

ちょっとこの集合意識的な部分はあまり良い方向には向かわないと。

 

 

実際にやり取りをしている人達がどうのという話ではなく

 

そんなやり取りを見せられている自分

見ている自分

 

ここに問題点だったり今後ブレークスルーするようなヒントがあるわけです。

・・・・全てとは言わないけど、自分の問題ではない部分を差し引いて

 

違和感のある世界を見せられた時には

やはり何かあると思って良い。

 

 

ちょっと話は脱線しますが、最近見ているアニメで「ブルーロック」があります。

 

主人公の 「潔世一がパズル化した覚醒シーン」

 

というのが最近めっちゃ気にいっています。

 

 

今までの現実に追加された情報をただ加えるのではなく

一旦ゼロにして再構築している様子なんですが。

 

 

元の状態をリセットし

新しい化学反応を構築していく様はゾクゾクします。

 

(書いてる途中に・・・・あっやばいめっちゃ重いエネルギーが飛んできた💦)

 

 

まぁそれは受け流してっと

 

話を戻して

 

今までの方針がそうだから

それに合わせてやる事が当たり前。

 

え?それ時代にあってないのに

その基準で決めちゃうの?

 

 

やりにくさを感じていたり

こうした方が良いよね?って思うことを伝えずに

言われた通り処理しようとするこの流れ

 

ここにすっごく違和感を感じてしまったわけですよ😂

 

 

そしたらもうワークポイントです💦

 

そんなわけで

そろそろ・・・な今日このごろです。

 

 

さて、明日からは色々楽しみたいと思います。

 

 

 

⭐⭐⭐

 

以上

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございます。

 

 

ミッションメンタリングに興味がある方は以下の書籍がオススメです。

 

 

ビジネスセンスを高めるお話会の録画提供もあります。

各1000円にて視聴権利絶賛販売中✨

ご依頼は公式LINEにて

 

 

 

 

 

あなたの「輝き✨」を発掘しモテる魂を再創造するトレジャーハンター

おおさわ です。

 

プロフィールはこちら

 

 

関わる人を輝かせる

ミッションメンタリング®メンタリングセッション

シータヒーリング®セッション&セミナー

やってます。

 

 

 

 

🌈オンライン駆け込み寺(バーチャルオフィス)開放 不定期随時🌈

 

 

もしくは

バーチャルオフィス oVice版

 

 

 

 

品川の旗の台駅前の

鳥こまち 旗の台店 絶賛営業中~~

https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13233943/dtlrvwlst/B414433102/?lid=unpickup_review

 

お近くの方は是非来てくださいね~

(私は居ませんが経営参画しています)