持って生まれた本来の自分を知り
自分が輝く思い通りのランウェイ(人生)を歩んで行く
方法を熱く分析するブログ
あなたの「輝き✨」を発掘しモテる魂を再創造するトレジャーハンター
おおさわ です。
唐突ですが
「はい!一旦深呼吸しましょう!」
そうやって言われる時、言う時ってどんな時ですか?
例えば
✔慌ててる時
✔緊張している時
✔自分を落ち着かせようとしている時
それってつまり
次に起こることへの不安がある時ですよね?
(もちろんそれだけじゃないですよ)
⭐陰陽五行木火土金水と五臓肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓
不安な状態を紐解いていくと
コンフォートゾーンから出る恐れ
今のままでいい
安全な場所に居たい
というような
守備本能が強くなっていると言えるんですね。
そう守備本能は木
ですから、それが強すぎるという事になります。
その木のエネルギーを弱めるとしたら
相生、相剋の関係からすると
木のエネルギーを火に送る(相生)
金のエネルギーを木にぶつける(相剋)
やり方によっては木の手前の水を弱めるという方法もありかもしれませんが
直接的に木を弱めるのは相剋の関係から
金のエネルギーを木にぶつける事ですよね。
深呼吸する= 肺に空気を送る(エネルギーを送る)
肺は金にあたり、その金(肺)で木を切り倒す
(金は金属であり斧などに例えられます)
これによって木という守備本能が弱まる。
↓
不安が弱まる。
↓
落ち着く
こうやって日々の生活の中で何気なくやっていること
自然界の法則の知恵を使っている事が
沢山あります。
知ることで、それを「何気なく」という状態から
意図的に行う事で
より効率的に使う事が出来ますよね。
以前にもちょっと書いたかもしれませんが
中華料理の「酸辣湯」
辛いものの効力を弱める為に お酢 を居れる事で
臓器の負担を減らす事
これもまた陰陽五行の図式に当てはまったりします。
そうお気づきだと思いますが
自然界の法則はいたるところにあり
その影響下で私達は生活しています。
そんな法則性をもった陰陽五行をトイロキャラとして
わかりやすく教えてくれる本がこちらです。
法則と上手に付き合っていくのも面白いですよ。
更に上手になる方法は
シータヒーリング®でもお伝えしていますよ。
今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
あなたの「輝き✨」を発掘しモテる魂を再創造するトレジャーハンター
おおさわ です。
関わる人を輝かせる
ミッションメンタリング®メンタリングセッション
シータヒーリング®セッション&セミナー
やってます。
10月分の個別セッション枠は募集終了しましたので
次回は11月です。
🌈今後の予定🌈
オンライン駆け込み寺(バーチャルオフィス)開放 不定期随時
⭐今後のスケジュール
リレーションシップ3 10/15~10/16 「6TUN4」東京 対面
リレーションシップ1 10/29~10/30 「V8E7A」東京 対面
基礎DNA 12/8~10 リクエスト開催 in浜松(予定) 対面
ゲームオブライフ 12/16~18 「854R6」リクエスト開催 東京 対面
インチュイティブアナトミー 2023/1/16~2/3 「WJVKT」 東京 対面
涼しげになってきましたね~ 美味しい焼き鳥は如何ですか?
品川の旗の台駅前の
鳥こまち 旗の台店 絶賛営業中~~
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13233943/dtlrvwlst/B414433102/?lid=unpickup_review
お近くの方は是非来てくださいね~
(私は居ませんが経営参画しています)