こんにちは
驚きでシフトする仏陀のように対話する
ヒューマンコミュニケーター 大澤です。
SNSサイトも色々展開しているので良かったら見てください。
私の各種SNSへのリンクサイトです。
怒涛の15日間が無事修了
会場の音響(PA)やらネットワーク系の設備並びに
運営をやりながら
今回は受講生という立場で挑んだ事です。
この両立については
昨年の神戸のインストラクターセミナーにおいて
会場には居たものの
PA初仕事で大きな会場で、会場も日々変わり
そして全てワンオペという状況。
この状態で意識するのは
講義の内容よりも、会場の安定、聞こえるのか?観えるのか?
相手からどう観えてる?
そんな事ばかりで、実際に講師が何をいっていたか?は
殆ど覚えてません😂
もちろん「受講」という意図が無く
無事に運営出来る事を意図していましたので
そうなりますよね。
今回はとっても良い条件での受講の提案がありましたが
それでもやはり、悩みました。
ほぼ同様の状況で 身につくのか?!
その心配も若干ありましたが
もっとも大きい理由として
受講することで、自分のやりたい事(PAや会場のサポート)が出来るの?
という事でした。(珍しくワークしましたし、してもらいました)
実際には写真の通り、やりたいことをやりながらの
受講を楽しめました。
最初の数日はそれでも会場での試行錯誤
運営しながらの講師側からの突然の要望に応えられるように
徐々に接続方法や機材を変更して対応。
これを聞くと大変そうだねぇって思うかもしれませんが
そういう困難を目の前に出して、しれっと超えていくのが楽しい私😂
・・・・もう自分が楽しいって思ってるから受け入れました😂
そんな中、昨年会場に居て感じていた事
受講していない分、輪の中に入れない感じ。
いわゆる疎外感なのかもしれない。
そんな想いがあった様です。
そう感じているのは自分がハート(心)を開いてないから
これは良くわかっていました。
ハートを開く?なにそれ?
それくらい
どうやっていいのかも
どうすればいいのかも
正直未だにわからないかもしれない。
そんな中、今回は自分自身の変化も感じながら
11日目のテストの際に
講師のジョシュ達から
「彼のハートは開き始めているよ」
と言われて、
まじかー ってちょっと衝撃でした😂
開いてる~\(-o-)/って思いつつ、やっぱり閉じてたか
の両方が入り乱れ
笑うしか無い状態😂
おかげで無事、輪の中にも入れました。
写真撮り始めたら
ワラワラと集まってこんな状態に😍
シータヒーリング®の醍醐味でもある
人の変化を目の当たりにする事
今回受講生27名とアシスタントティーチャー3名+スポットで数名の
なんだかんだで30数名がそれぞれを見届けていて
みんながそれを実感しているって事が
とても良いクラスだったなぁ 仲間だったなぁって思います。
インストラクターになることが目的では無いし
教えることが目的ではないけれど
それも楽しめそうだなという点
ここには今回新たにダメ押しの様にリーディングされた事が関連する
露呈した課題でもあるので
もう少し煮詰めておこうと思います。
自分のセッションのスタイルについても
受講生のみんなは褒め上手ですから
いろんな感想を頂きました。
そしてそれは自分の自信にも繋がっています。
これは今回の大きな収穫です。
同時並行で学んでいる
「ミッションメンタリング」
についても織り交ぜながら
今後の展開を楽しんで行きたいと思います。
・・・・次回はアナトミー中でのリーディングからの気付きについて書いていく予定です。



品川の旗の台駅前 鳥こまち旗の台店やってます! レバーがクリーミィで美味しいですよ😍
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13233943/dtlrvwlst/B414433102/?lid=unpickup_review
お近くの方は是非来てくださいね~(緊急事態宣言中はお休みです)
マグネット 充電ケーブル 3in1 USBケーブル 【3本セット】急速充電 360度回転 磁石 磁気 防塵 着脱式 ライトニング マイクロUSB Type-C コネクタ タイプc Micro USB Cable 結束バンド付き(0.5M+1M+2M)-ブラック
Amazon(アマゾン)
2,299円
別のショップのリンクを追加・編集