こんにちは
成功する経営理念の再構築
シータヒーリング@東京  大澤です。
 
■イベント情報
6/16(日) ボディシングス 
シェア&実践会第2段決定
第一部 9:30~12:00
第二部 13:00~17:00
 

6/18(火)13:00~17:00

スイーツ持ち寄ってのお茶会第二弾

前回の様子はこちら

 
6/24(月) 28(金)29(土)にて
田中舞さんによる基礎DNAセミナー開催(東京板橋)
私もアシスタントかティーチャーどっちかで参加予定です。
 
~~~~~~~~~~~~~
先日受けたモニターセッションのそのまた別のお話
 
私が今までやってきた学び方
 
何を?というわけではなく
 
この人生の中での物事を学ぶ根本という感じを
 
 
RPGで例えてみると
 
武器や防具などは
 
大体が1種類を装備して冒険しますが
 
私の場合
 
もしかしたら?
 
ここではこれが良いんじゃない?
こっちではこの武器の方が立ち回り良くない?
あっちではこの武器の方が最適だよね?
 
みたいな感じで
いざという時の為に汗
 
沢山の装備を準備していました。
過剰な準備だよね。
 
 
強い武器1個あれば十分なはずなのに・・・
 
 
そう考えたら
すっごい 身重あせるあせるあせる
 
そんな持てないし(笑
 
 
それぞれを適材適所で使ったほうが
効率良いと思ってたガーン
 
だけど、1つで済んだら
 
わざわざ選ぶ時間も準備も不要
 
その選ぶという行為が
周りをわざわざ分類して観ている感じだったのです。
 
 
あれ?変な方法摂ってるよ<私
 
 
そもそもそんな武器も防具も要らないくらいなのに
(ここで言う武器・防具は知識・経験や資格等)
 
なんでそんなに周りを固めてるの?
 
 
自分自身のエネルギー
自分自身がエネルギー
 
これが最大の武器
 
これ一つで良くない?
 
 
そしてダウンロードされた
 
 「ワンネス」
 
について
 
これらをバランス良くやって行けるように
変容してもらいました。
 
 
何処に行くにも
 
手ぶらで身軽
 
 
そんな感覚が出てきました。
 
 
この方が柔軟に対応出来る!!
 
 
シータヒーリング®も
そういや手ぶらで出来るよな。
 
こうなってくると
私にとってはホントにマッチしたツールなのです。
 
 
この身軽さを体験すると
戻れないし戻りたくないですね。
 
 
ゲームで例えたから
ゲームオブライフセミナーも
そろそろ開催したいですね。
 
各セミナーやセッション等のリクエストも
随時受付けております。
 
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
 
 

🌟サンキュークリエイター🌟
 
 
お読み頂きありがとうございます。
 

  

 
基礎DNAセミナー
  6/24(月)6/28(金)6/29(土) 東京板橋にて
 (田中舞さん主催となります)
応用DNAセミナー
   リクエスト受付中
ディグディーパー
   リクエスト受付中
GYR1セミナー 
   リクエスト受付中
ゲームオブライフ
   リクエスト受付中
 
ボディシングスのシェア&実践会の
リクエストも受付中です。
 
6/16(日) ボディシングス シェア&実践会第2段決定
第一部 9:30~12:00
第二部 13:00~17:00
 
出張セミナーリクエスト承ります。
是非ご相談ください。(人数条件は応相談)
 

大好評【幸せのシャインマスカット】は今年も☆お楽しみに

 

品川の旗の台駅前に
鳥こまち という焼き鳥屋も先日オープンしました~
 
お近くの方は是非来てくださいね~