今日めちゃくちゃ寒いですね。。
カイロを腰とお腹に貼るという
2枚使いを初めてしてみました。
あたたかいです。おすすめ。
いつも利用している郵便局や
アトレのいくつかの店舗にも
感染者が発生し、しばらく休業する
という状態を目の当たりにすることが
多くなりました。。
職場のレストランも年末をもって
閉店してしまったし、、
コロナをとても身近に感じる
今日この頃です。。
さて、2プペというのは
映画「えんとつ町のプペル」を
2回観たよ、ということです。
オンラインサロンには
入っていないのですが、
とにかく挑戦しまくりの
西野亮廣さんには
本当に日々励まされていまして、、
ムビチケを入手していたので
昨年12/27(日)の仕事納めの日に
1回目を観に行ってきたのです。
はうあ。。
涙がポロポロと。。
絵本も読んではいたのですが、
映画館で体験することの価値を
とても感じます。
私は映画は
一度しか観ないタイプなのですが、
イクスピアリに西野さんが
トークショーに来るという情報を
キャッチしちゃいまして、
速攻チケット予約しちゃったりして
1/6(水)、まんまと
2プペ目の運びとなりました。
こんな機会二度と無いかも!って
近年稀に見る行動力の速さであった。。
同じ映画を初めて2回観たけど、
いや〜、楽しめるものですね!
新たな発見がたくさんあります。
上映後、西野さん登場。
30分も喋ってくれるんですよ。
さすが芸人さん。
裏話とか、思いとかが理解できると
更に作品の深みが増してきて
もう一度観たくなるんです。
今後のトークショーは
中止になっちゃったそうです。
まさに滑り込みセーフでした。
もう一度、答え合わせがしたくて
3プペ目を企てているのですが
コロナめ。。いつにしようかな。。
↑この舞台挨拶が本当に秀逸で、、
ほぼ同世代なので、
すごく刺さっちゃいましたね。
コロナでどうしたらいいか
わからない時に
「コロナを言い訳にしない」と
西野さんは早々に宣言していました。
気合とか根性だけではなくて
具体的な頑張り方をいつも教えてくれて
すごく勇気をくれる方の一人です。
励まされてる人、多いんじゃないかな。。
おかげでこの日は
13:10〜映画鑑賞
16:00〜新イベントのシナリオ作り
19:00〜ジムでヨガレッスン
21:30〜オンラインで瞑想体験会開催
と、西野さんパワーで
突っ走ることができました。
本当にありがたい存在です。
鬼滅も観たいのに、3プペ目の方に
引っ張られている自分がいます。
東宝さんの公式チャンネルでは
徹底解説も↓
引き続き、コロナには警戒して
負けずに過ごしていきましょうね!
MICHI