担当の美容師さんが独立したお話 | 【MICHI】猫がいればそれでいい

【MICHI】猫がいればそれでいい

あぁ、猫欲が止まらない。。保護猫どんぐり♂スージー♀に飼われている、ヨガインストラクターMICHIのブログです。

いつも担当していただいている美容師の
Nさんが見事独立を果たしまして、
本日は記念すべきオープン初日でした!


今日私はお仕事だったので、
夕方お祝いのプレゼントを持って
ご挨拶に伺おうと思ったのですが、

そもそもこういったケースは初めてで
マナーがわかっておらず(^◇^;)、
いろいろ調べてみましたところ、、

・開店当日はバタバタしていて迷惑になるので、贈り物はオープン前日までに届けるようにする。

・間に合わない場合は、1ヶ月以内にお祝いするのが好ましい。

とのことだったので、、
今日のご挨拶は控えることにしました。
(もっと早く調べとけw)

でも、どんなお店になったのか、
とってもとっても気になって、

見に行くだけ、、と、

こっそり足を運んでみました。



きゃ〜☆

ナチュラルな木材の壁が
めっちゃかわいくておしゃれな外観です。

なんだかストーカーみたいに
なってしまったけど(^◇^;)w

とっても感慨深かった。

というのも、

本当は5月頃オープンの予定で
いろいろと準備していたのに、

コロナの影響で
全てストップしてしまった上に、

工事を進めていたテナントが、
建築法上?営業できない条件と分かり、
物件探しのイチからやり直しになったこと、、
などなど、、

その間も、他店舗と交渉して、
間借りをし、営業を続けながら、
オープンの準備を同時並行していて。

相当ハードだったようで
7、8キロ痩せたとか。。


Nさんとのお付き合いは
5、6年になるかと思います。
超ベテランのおじさまです。

ずっとロングヘアだった私ですが、
Nさんに担当していただくように
なってから間もなく、

人生初、
ショートヘアデビューしまして。

なんだかこのお方になら
安心してお任せできる気がして。

長年のロングヘアを何の躊躇もなく
バッサリ切られたのは
今でも良い思い出です。笑

嬉しいことに、
Nさんに切ってもらうようになってから、
髪型を褒められることが多くなりましたし、

どこの美容院行ってるの?って
聞かれることも多く、
何名かご紹介もさせていただきました。

美容室にありがちな、

変にトリートメントやら
望んでない別メニューや

ヘアケア商品を勧めてくることは
一切ありませんし、

接客もめちゃくちゃ丁寧
という訳では無く、
割とドライで自然体、

でも話は面白いという、
絶妙な距離感がラクなんですよね。

その上技術が高いとなれば、
そりゃ人気な訳です。

コロナ禍での新店舗開店。ホント尊敬。
美容師さんて今後も絶対に
絶えることの無い職業ですよね。

オンラインで髪は切ってもらえないし、
自分では切れないし。
うん、職人ってやっぱりカッコいいな。

私は一顧客なので、

Nさんがご負担に感じられないように、

次回来店時に、気持ち程度の
ささやかなプレゼントを
お渡しできたらと思います。

11月中には行きたいなぁ。
内装もどんな感じなのかな。
楽しみです。

Nさん、様々な困難の中での御開店
大変におめでとうございます\( ˆoˆ )/


MICHI