YOSHIKIんにく | 【MICHI】猫がいればそれでいい

【MICHI】猫がいればそれでいい

あぁ、猫欲が止まらない。。保護猫どんぐり♂スージー♀に飼われている、ヨガインストラクターMICHIのブログです。

このYOSHIKIさんの筋肉。。

50半ばですよ。。
代謝も下がり、脂肪もつきやすく
太りやすいハズ。

すんごい努力してるのが伝わる(´Д` )


このNumeroの特集記事では
このコロナ禍での励ましの言葉も多い中、
死についても語っておられました。

YOSHIKIさんの人生には
死が身近にありすぎます。

小学生の頃の父の自殺、
そしてメンバーHIDE、TAIJIの死。

その喪失感や深い悲しみ、怒り、苦しみ、

様々な感情が素晴らしい音楽の創造に
繋がっていると確信しますが、
死への誘惑も強いそうで。

ギリギリのところで
闘っておられるのだと。

とにかく動き続け、前に進み続ける。

止まってしまうと簡単に
死んでしまいそうな、
そんな印象を受けました。

どうか、生き抜いてください。
お願いします。


そう、
YOSHIKIさんの写真集が
28年ぶりに出るそうです。



なんと
お値段、いちまんえん!
これぞ、YOSHIKI価格(´Д` )

ああ、
美しいYOSHIKIさんを保管したい(´Д` )

「XY」て、
XJAPANのYOSHIKIってことかな?
だとしたら嬉しいな(^ ^)

2018年からパッタリXJAPANの
活動が止まってしまったんだけど、

YOSHIKIさんは
「XJAPANのことを
考えない日は一日も無い」って
先日のニコ生で言ってくれたんだよね。

近年、「アルバム出す出す詐欺」
みたいな感じになっちゃっててw、

私も何年も待ってるファンの一人でも
あるんだけど、

こんなんじゃ、
聴けないままお互いの寿命が
来ちゃうんじゃないか〜wと、

悲観しておりまする(´Д` )

そんな中、こんな動画に出会いました。
ガチファンさんの考察です。



分かりやすい切り口で
とても伝わりました。

YOSHIKIさんは、
いろんな活動をしているものの、

ライブもXJAPANのことも
メンバーのことも大好きなんですよね。

HIDEに見せてあげられなかった
XJAPANとしての世界進出を、

親友として本気で実現しようと
しているのだと思います。

今、日本でアルバム出しても、
喜ぶのは日本のファンだけ。
見ているのは世界なんですよね。

ただね、やっぱり今、
バラバラに活動しているメンバーを
見るのはファンとしては切ないのですよ。

WOWOWなんかで
いろんなアーティストのコンサート見ると、
バンドっていいなーって思っちゃうんですよ。

私はXJAPANが好きなんですよね。

いろんな事情があるんだろうけど、
その分、変な憶測も飛び交うし、
不安になっちゃうんですよね。


長々語ってしまった。。

引き続き、見守ります。

嬉しいニュースが聞ける
その時を信じて
待ち続けようと思います。


MICHI