逃走線 | 【MICHI】猫がいればそれでいい

【MICHI】猫がいればそれでいい

あぁ、猫欲が止まらない。。保護猫どんぐり♂スージー♀に飼われている、ヨガインストラクターMICHIのブログです。

Yahooニュースで
刺さった記事に出会ったので
シェアしますね♪



マンガで分かりやすいので
読み進めてみてください(^ ^)







・逃走は新しい線になる。
・逃走は創造的である。

初めて聞いた言葉で
なんだか希望が持てるような
世界が広がるような

素敵な言葉だなって
思いました。

ナイス☆ウサ公!

過去を振り返れば
逃げずに頑張ったことも
あるけど、

逃げたことも
あるんですよね。。

心身に出てきちゃうことも
ありますし。。


「逃げる」
道徳的にいけないことと
刷り込まれちゃってます。

子供だとか
忍耐力が無いとか
器が小さいとか

自分を責めたくなるし
周りからもそう思われてしまう
かもしれないという恐怖。。

こういう見識に
早めに出会いたかったなぁ。

なんでもかんでも
逃げればいいっていうのは
極論だけど、

ヨガでもそうだけど、

よくよく自分を観察して
気づくことって大切。

なんか「逃げる」って言葉は
ネガティブだよね(ノД`)

自分の本当の気持ちに気がついたら

・ちょっと線引いてきまーす☆

・ちょっと創造してきまーす♪

・ちょっと新発見してきまーす♡

みたいなノリで
動き出せたら楽しくなるね(^ ^)


MICHI