”食べたいものを食べても太らない方法”② | 【MICHI】猫がいればそれでいい

【MICHI】猫がいればそれでいい

あぁ、猫欲が止まらない。。保護猫どんぐり♂スージー♀に飼われている、ヨガインストラクターMICHIのブログです。

少し前にアップした記事の
続きというか、補足です☆


前回、
「コンビニスイーツよりも
ケーキ屋さんで生のものを」

「加工された菓子パンより
もパン屋さんのものを」

「お菓子は食べたければ
150〜200カロリーを限度に」

と書きましたが、

加えて

カップラーメンより
ラーメン屋さんをおすすめします!

カロリーは
ラーメン屋さんの方が
高いとは思いますが

素材も良いし
栄養価も高いです。

職人さんのこだわりと
愛も詰まっています♡♡

ラーメン、美味しいですよね〜!

コロナの影響で
久しく食べに
行けてないですが(ノД`)


でも無性に

カップラーメン
食べたくなる時って
あると思うんです。。

そういう時はですね、、

これは栄養学の先生から
教えてもらった方法なんですが、

「ワカメやネギを入れる」
です!

ちょっとでも
栄養バランスを意識する。

素材を摂るように意識する。

卵なんか入れても良いかもですね。

20代は何食べたって
代謝がいいので大丈夫です。

30代は運動習慣の無い方は
ちょっと危ういですね(^◇^;)

40代以降は、運動習慣あっても
代謝がとにかく下がるので

気をつけないと太ったり
悪玉コレステロールによる
病気のリスクがあがります。

コンビニ弁当も手軽でいいけど、
添加物もたくさん。。

やっぱりお弁当屋さんで
手作りのものがおすすめです。

缶コーヒーより
コーヒー屋さんが◎です。


それと、


スーパーなんか
空腹で行ってしまったら
余計なものを買いやすいです。。

なので
お腹を満たしてから
行くようにするだけで

本当に必要なものだけ
買うようになるので

食費やカロリーを
抑えることにも繋がります♪

と、わかっちゃいても、、

世の中には
美味しいものが溢れていて

誘惑も多いですよね〜(^◇^;)

そういう時は

我慢せず
食べちゃいましょう!
\( ˆoˆ )/

時にはお付き合いで
食べなきゃ行けない時も
あるでしょうし!

その後は3日かけて
食べるものや食べ方を
意識して調整してみてください。


気をつけた分、
身体はちゃんと
応えてくれます(^ ^)

次回は、

40代のわたしが
意識して行なっている
食べ方をご紹介しますね♪






MICHI