ウィルス対策といえば
手洗いうがいは必須ですが
口内を清潔に保つのも
大切ですよね

ケアアイテム
勝手におすすめ
していきますね〜!
まずは歯磨き粉。
歯医者さんからの試供品で
すっかり虜になりました

コレめっちゃおすすめです!
普通の歯磨き粉に戻れなく
なりました

普通の歯磨き粉の4倍くらいと
お高めなのですが

低研磨、低発泡で
長く磨けるのです。
もう使って10年以上になりますが
翌朝のネバつきが
一切無くなりました!
店頭では売ってないので
いつもネット購入してます。
続いてはコレ。
歯間ブラシですね。
使いやすいのがいいですね。
これももう、
10年以上愛用しています。
早くやっておけば良かった!
と思う程、歯間ってかなり
汚れがたまるんですよね〜

そして、ど定番の
イソジンうがい薬。
味がすごい苦手ですが、
コロナ対策で習慣になりました。
病院で処方される
うがい薬の方が
さわやかで好きですね。
お医者様曰く、
イソジンは殺菌力が強すぎて、
無くてもいいとのことでしたので
1滴だけ垂らして使ってます〜

歯医者さんは
デンタルリンスも
おすすめしています。
年齢を重ねる毎に
口内も衰えてくると思うので
今後習慣にしていきたいです

スッキリしそうで
良いですね

そして
デンタルフロスです。
ワックス、ノンワックスは
お好みでどちらでも
良いそうですよ

フロスは使ってた時期も
あるのですが
汚れが手につくのが
耐えられなくて

やめてしまいました。。
歯医者さん曰く
毎食後に行うのが
理想的だそうですが

さすがに毎食後は
めんどうすぎる



歯医者が
大の苦手な私にとって
口腔ケアはかなり大事

中でも歯磨き粉、
「システマセンシティブ」は
かなりおすすめ

良かったら一度
使ってみてくださいね

MICHI