1月の通院の話を、なぜ5月の今書くのか。







それは、その次の通院日が今月中にあるから!









という訳で、慌ててこの記事を書き始めました。


前回の更新から半年以上期間が空いてしまいました。









4ヶ月前の話なので、正直言ってあまり覚えてない…


待合室が結構混んでたような気が。

持参した本を読みながら待ってたのは覚えてます。







で、検査ですが、


9月の通院の記事を見てみると、視野検査は中心部分だけだったみたいなので 

1月の検査では視野全体の検査をやったということになるはず。




で、結果ですが、


前回同様、視野検査の結果の画像を見せていただきながら、

視野欠損は進行してないことを説明していただけました。






眼圧ですが、


いつもだと、

主治医の診察受ける前→非接触式(目に風を当てるやつ)

主治医の診察の時→接触式(ゴールドマン眼圧計で合ってるはず)

の2種類やるのですが、


1月の時は、アデノウイルスだったかが流行しているとかで、接触式の方はやりませんでした。



非接触式の方で14だったか11だったか、何て言われたか忘れてしまいました…


とりあえず主治医からは「眼圧問題無し」という旨の話を受けました。






という訳で、今回も検査結果に問題無しということで、

無事終了しました。


目薬もルミガンとコソプトを継続で変更なし。








そう言えば、


主治医から、

「通院大変だろうから、こっち(通院中の大きい病院)は半年に1回にして、それ以外は近所の病院にすることもできるがどうする」

という旨の話をされまして、ちょっと悩んでいます。



通院中の病院は確かに遠いと言えば遠いのだけど、

大変と感じたことは特に無くて。


でもまあ、公共交通機関を使って行っているので、

近所の病院に通院となれば交通費もその分浮く訳だし。


でも、そろそろ自分の車で通院しようかなとか思い始めてたし。





あとは、技術の問題。


今までちょっとぼかして書いていましたが、

今通院中の病院は大学病院でして。


近所の病院よりも大学病院の方が最新・最良の治療が受けられるんじゃないかなとか思ってみたり。


でも、近所の病院の先生だって学会に参加したりしてる訳だから、

別に差は無かったりするのかなとか。








うーん、次通院した時までに答えを決めなきゃいけないんだろうけど、

考えても答えが出ない…。



どうしたものか。