3月も半ばというのに北風吹き荒れる本日。




約3ヶ月毎の総合病院の通院日でした。






コロナウイルスの影響か殆どの人がマスク姿。



あと、外来患者さん少なかったかな。


私が行く時間だと待合室の椅子が割と満席になるので立って待つこともあるのですが、

今日は結構余裕があって普通に座れました。







それはさておき。




視力検査と視野検査を済ませて診察室へ。






眼圧は両目とも16。




うわー高めだなー

一時的なものだと良いなー





視野検査の結果画像見せていただきながら、

特に変化は無いと説明していただきました。




という訳で、様子見。





特に何か変わったことは無いかと訊かれましたが、


暗所で左目が見えにくいのはあれから気にならなくなったし、
他に気になる事とかも特に無かったので『無いです』と。

ただ、MRIの検査結果を言うの忘れたのを今思い出した 笑






そして、目薬の本数と次回診察日決め。



毎度の事ながら、


病院行く前にちゃんと『目薬は○本で△日に予約入れてもらう!』って決めているにもかかわらず、


いざとなると『本当にこれで問題無いよね…?』って不安になってその場で脳内シュミレーションをするっていう…




そのせいでスムーズにいかないんですよね


先生いつもいつもごめんなさいね。





そんな訳で、今回も時間掛かりながら決めて診察終了。






色んなことを思いながら考えながら帰路に着いた次第。
(その話はまた追追するかも)






  
 

…ここ最近甘いものを一気食いしてしまうのでどうにかしたい