こんにちは。


トンベリマスター、もしくはマスタートンベリになりたい。

見習いトンベリです。


始まりました。

レノの交錯する意志。


レノのFR武器。

僕はスルーしましたが、動画などを見る限り、今までとはちょっと違った、カウンターに特化した仕様になっていて面白いことになっていますね。


FR効果をカウンターで使えるということは

HPダメージボーナスがアップする回数が増えるので、倍率が凄いことに。


確か、バレットのLDアビが一撃のダメージでは物凄い数字を叩き出せるとのことなので

レノのFRタイムと合わせて使うと、凄まじいことになる気がします。


バレットとレノという組み合わせ。

なかなかにロマンを感じますね。

オペラオムニアならではです。




さて、SHINRYUですが



初見は、そろそろいい加減キツくなってきたものの、敵のHPを計る上では役立つこのパーティ

だったのですが


割り込みでティナがブレイクされたので終了。
シスネにアーシュラのCアビを付けてやり直そうと思いましたが
フレンドさんのUW完凸カインが見当たらず、一旦保留。

続いては


超越と同じ、マキナ、レム、アーシュラのパーティ。

ここからバーストでガッツリ削ったのですが
削りきれずに敵のFRタイムに。

200%軽減なら
こちらのFRタイムのHPダメージボーナスで上回ればと思ったのですが


FR効果とは、そういう仕様のものではありませんでした。

で、この敵のFRタイムですが


これぐらいデバフを入れて、ヴィンセントのBT効果も乗ると、一応ダメージは出せます。

が、敵のHPが80%を切ると、さらにHPダメージを下げられてしまうので、結局は0になりました。

もっとHPダメージを上げればダメージを出せるかもしれませんが、まぁ現実的な手段ではないですね。

さて、攻略ですが


再びUW完凸のフレンド・カインが見つかったので試してみましたが、これぐらいが限界でした。

敵のHPですが


カムラ砲を使ってみたところ
80%手前から1.2億で倒せたので、多分、片方7000万ぐらいだと思われますね。

話は戻りまして


ケイトを使ってみたりもしたのですが、上手くいかず。

結局、また


マキナ、レム、アーシュラに
今度は雷エンチャントを付けて敵のFRタイム対策をして


攻略。

立ち回りとしては
1回目のFRタイム中にマキナのバーストでガッツリ削り
バースト終了後に敵のFRタイムになりますが、再びこちらのFRアビが使えるようになるまで粘り
召喚中に2回目のFRアビを使って敵のFRタイムを止め、こちらのFRタイムが終わる前に


削りきりました。

ところで、本来なら今回のボス。
こういう風には終わらないんですよね。

死に際に絨毯爆撃してくるはずなのですが
バグなのか仕様なのか、麻痺ってると最後のだけは撃ってきません。

まさに


カムラ砲の餌食。

ちなみに、最初撃破した時は普通に撃ってくると思っていたので
80%手前の時にかけたケイトLDCアビのフリーズを残したまま倒しました。

マキナ、レムの編成は、かなりの連続行動が可能な上に高火力なので
盾役を入れなくても、途中で入れたケイトのLDCアビが切れる前に倒しきるという戦法が使えますね。



今日はこんなところですね。

ぼちぼちFR環境に移行してきたなという感じですが、僕が完凸してあるFR武器はカイン、ブラスカ、アーシュラの3人のみ。
カムラナート、ガブラス、風神は持っているだけになっています。

素材が無いというのもありますが
それ以前に、推しキャラにFR武器が実装されないというのが、僕の完凸FR武器が増えない一番の原因ですね。

来月あたり、そろそろ0組の誰かにFR武器が実装されて欲しいです。

ではでは。
今日はこの辺で。