衝撃的なタイトルの本見つけました・・・

 

 

 

 

正直に私だけ思ってることじゃないんだと嬉しくなりましたにっこり

 

 

 

本日は旦那の愚痴ブログです。

吐かせてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男がケガをした

 

 

 

 

家の前の公園で子供と旦那とで自転車の練習してたんだけど

↑ここだけ聞いたら良いパパと思うかもだけど

ずーーーーとダラダラして私が促してやっと夕方頃から動き出した

 

 

 

 

私は家に居て、イヤホン付けながらお弁当と夜ご飯作りしてた

 

 

 

 

そしたらいきなりドア叩きつけて

 

 

 

 

 

 

 

大怪我したからみてやれ

 

 

 

なにやってんの

 

 

 

ボケっとしやがって

 

 

 

 

 

 

だって

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんと恐ろしい...

 

 

 

 

次男も明らかに怯えてた

 

 

 

 

あ、

 

 

無理だ

 

 

 

 

もう離婚だな

 

 

 

って思ったしポロっと小さめで言った

 

 

 

 

そしたら

 

 

 

いつもはその後もぐちぐち攻め立てられるけど

 

 

 

 

気持ちいつもより控えめだった

 

 

 

 

自分が悪いって少しは反省でもしたんか

 

 

 

 

でも私は許さない

 

 

 

 

こんなやつとはもういれないわー

前から分かってたことだけど

 

 

 

 

 

家に居るって思っただけで

 

 

 

気持ち悪い存在

 

 

 

 

 

 

お金は入れるけど

 

 

 

パートだしボーナスはなし

 

 

 

週1.2 日家に居る

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにバツ1

 

 

40代のおっさん

 

 

誰か要りませんか

 

 

 

 

 

 

 

クーポン情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

地方都市在住

お家大好きパート主婦ですブルー音符

 

お家に居ながらできるお仕事模索中。

丁寧な暮らし、シンプルな暮らしにも憧れてますキラキラ

 

お金のこと、暮らしのこと、子どものことなど

発信してます。

 

フォロー頂けると嬉しいですハート

 

楽天市場

 

今日は3/5なので、この日に買いまわりするかたも多いのではないでしょうか。

 

我が家もその一人ですにっこり

 

 

最近、日用品はネットで購入するようになりましたスマホ

 

というのも、今まで月1で店舗でまとめ買いしてましたが

 

まとめ買いとなると一人で買い物行けないし疲れるので

 

ネットで買えるものは、買いまわりでまとめて購入してみようかな

 

というのがきっかけですにっこり

 

 

最初は楽天ランキングにも載る、ポイントがたくさん付く日用品購入しましたが

 

消費が早いうえに、実質安く購入しているつもりでもポイントが付くだけなので

 

出費が大きかったり、、、

 

 

なので、今楽天で購入するようにしている物は、

 

私的にいろいろ試して、コスパ◎な日用品かな~と思っています。

 

 

最初にダラダラと書いちゃいましたがこちらです⇩

 

✅洗濯洗剤

 

 

 

✅洗濯洗剤

 

 

 

✅食器洗剤

 

 

 

✅ボディソープ

 

 

 

✅スタイリング剤

 

 

 

✅ティッシュ

 

 

 

↑ふるさと納税で、購入額は高いですがコスパは◎だと思います!

 

 

買いまわりの参考になると嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

 

    

地方都市在住

お家大好きパート主婦ですブルー音符

 

お家に居ながらできるお仕事模索中。

丁寧な暮らし、シンプルな暮らしにも憧れてますキラキラ

 

お金のこと、暮らしのこと、子どものことなど

発信してます。

 

フォロー頂けると嬉しいですハート

 

   本日(3/4)20:00~

楽天市場

 

 

発信って簡単なようで難しい・・

 

難しいようで簡単?

 

人によりそうですね

 

 

わたしは情報を取り入れすぎたから、難しく考えるようになっちゃったかもしれません

 

また急に発信の方向性変わるかもです真顔

優柔不断・・いや試行錯誤ともいう←

 

楽しく継続できるように、自分なりに工夫したいと思います!

 

 

 

 

楽天スーパーセール

 

買うものもう決めましたか?

 

準備は出来てますか?

 

 

我が家もいろいろ買うものあるので、10店舗達成しそうです!

 

 

 

✅プリンター やっぱり必要にっこり

ふるさと納税

✅コンタクト

✅洗濯洗剤

✅食器洗剤

✅化粧水

✅炭酸

✅小学校入学準備用品

 

 

 

ほとんど消耗品爆笑

 

足りない分はふるさと納税で調整しようと思ってます!

 

今年は10月からポイント付かない?!ぽいので

 

早め早めに注文していこうかと二重丸

 

 

スーパーセールあまり関係なかった笑い

 

プリンターとか安くなってないかな・・

 

 

はじまる前にチェックとエントリー忘れずに、お得にポイントgetしましょ~!

 

 

 

楽天市場

 

 

 

 

 

    

地方都市在住

お家大好きパート主婦ですブルー音符

 

お家に居ながらできるお仕事模索中。

丁寧な暮らし、シンプルな暮らしにも憧れてますキラキラ

 

お金のこと、暮らしのこと、子どものことなど

発信してます。

 

フォロー頂けると嬉しいですハート

 

楽天市場

 

楽天市場

 

 

先日の朝少し隙間時間があったので、一部の所だけいらない物はないか見直してみました。

 

そしたら出てくる出てくる。。

 

 

 

 

収納ケースに入らないと思ってた箱の中身も実際入れて見ると入りましたにっこり

 

薬なども使用期限みるとだいぶ過ぎてる驚き

 

もったいないな、、と思いつつまたいつ使うかも分からないので捨てます!

 

 

 

 

隙間時間でこんなに要らない物が出てくることにびっくりしつつ

 

朝からスッキリな気持ちになりましたキラキラ

 

 

以前は無印良品のこのケースに生活用品入れてましたが↓

 

 

 

 

 

さらに中で仕切りを買ったり、あと引っ越すとき段ボールめっちゃ使うんですよね。。

ビミョーにサイズ合わなくて縦にするとビミョーな隙間が空く・・

 

なので物も減らして今のこのケースに買い替えました↓

購入したのは透明です

 

 

 

 

暮らしていくうちに物はやっぱり増えてるんですよね

 

正直入らないってなってたので、小さすぎたかな・・と思ってたんです。。

 

 

でも必要な物だけにしたら結果普通に入るし、

 

コンパクトだし使い勝手もいいので、また必要になったらこのタイプ買い足そうと思ってます。

 

 

余談ですが、無印にこの前行ったとき、やっぱりホワイトグレーのが良かったかなって思っちゃいました今更ですがにっこり永遠の悩み

 

 

 

 

    

地方都市在住

お家大好きパート主婦ですブルー音符

 

お家に居ながらできるお仕事模索中。

丁寧な暮らし、シンプルな暮らしにも憧れてますキラキラ

 

お金のこと、暮らしのこと、子どものことなど

発信してます。

 

フォロー頂けると嬉しいですハート

 

 

楽天市場

 

 

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 

 

昨日お米を買ってきたのですが

 

初めて4,000円超えたお米を買ちゃいました。。

 

 

今まではなんやかんや3,200円くらいとか

 

高くても3,700円くらいのを買ったり、買えていたんです。

 

 

昨日も一番最安は3,600円くらいもありましたがよく分からん米とかで

すこやか米とかそんな感じの・・あるじゃないですか

 

ここまできたらあまり変わらないってことで (?)

 

有名ブランド米を買っちゃいました爆笑

 

 

もう金銭感覚バグってる。。。

 

 

卵もとりあえず一番安い物を普段買うようにしてますが

 

昨日は少し大きいように見えた10円高いたまごを二個買いましたにっこり

 

 

この金額が当たり前になってくるとあまり変わらない・・

 

とちょっと良いものを選んで食費も上がっていくのでしょう。。

 

 

皆さんは最安優先ですか?

 

それともこだわりの物買う派ですか?

 

 

もっといえば、自分が欲しいもの・買いたいものを選べられるくらいの

 

収入(お金)が欲しいですよねよだれ

 

 

 

 

 

 

 

    

地方都市在住

お家大好きパート主婦ですブルー音符

 

お家に居ながらできるお仕事模索中。

丁寧な暮らし、シンプルな暮らしにも憧れてますキラキラ

 

お金のこと、暮らしのこと、子どものことなど

発信してます。

 

フォロー頂けると嬉しいですハート

 

 

楽天市場

 

 

今日は旦那が子供たち連れて義実家に行ったので

 

私はお家で一人時間満喫中ですコーヒー

 

 

まずは買い物行って、自分の食べたいお昼ご飯買って

 

YouTube見ながらしばらくダラダラよだれ

 

 

おっと危ない目と思い次のタスクへ

 

 

買い物終わって、家計簿つけるついでに

 

2月Excelの家計簿もちゃんと締めて

 

 

3月の家族の予定も出てきたのでスケジュール帳に記入し

 

そしてブログ記事も書いてますPC

 

 

ほんとはまだ子どものズボン補修したり、お家のいらない物整理したりと

 

【やらないと】と思ってることはたくさんあるんですがね。。

 

 

一人だと座ってコツコツ出来るのを優先しちゃいます。

 

 

早起きも続けてますが、最近はとくに目的もなかったので

 

ちょーっとスマホ見てたらあっという間に

 

子どもたちが起きてくるなんて日もあって自己嫌悪の日々うずまき

 

でもこの朝の一人時間が好きで、早起きは続くんですよねコーヒー

 

 

物・お金・時間も管理していけるように

 

シンプルに暮らしを整えてしていきたいなと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

    

地方都市在住

お家大好きパート主婦ですブルー音符

 

お家に居ながらできるお仕事模索中。

丁寧な暮らし、シンプルな暮らしにも憧れてますキラキラ

 

お金のこと、暮らしのこと、子どものことなど

発信してます。

 

フォロー頂けると嬉しいですハート

 

 

 

2025年ももう、3月ですね。

 

お久しぶりです。

 

また戻ってきました。

 

何かやってた訳でも忙しかった訳でもありません。

 

ただのネタ切れです(笑)

 

久しぶりに自分のブログ読んでもしょうもな~って思ってしまいます昇天

 

 

いつも私は、中途半端に終わる癖があるんですよね、、

 

そんな自分が嫌でしかたない、、けど続かない(意味あるのかとか思ってしまう)

 

 

実は今度こそ続くように前もって

 

どんなテーマで誰に向けてで、記事ネタもいくつか考えて

 

また新しくアメブロのアカウント作ったりもしました。

 

だけど、このアカウントのブログ記事消すのもな・・

 

と、最終的に戻ってきました。

 

 

どこかで、

 

『書くのをやめたら終わりだけど、また書くようになればそれは継続していることになる』

 

と聞いたことがあったので、また挑戦しようと思うきっかけになりましたにっこり

 

 

マネージャンルですが、これからもゆる~くいろんなこと発信していこうと思ってます。

 

知り合いもいないのでいろいろ吐き出したいのです(笑)

 

あとは自分の気持ちとか価値観なんかに共感してくれる方と繋がれたらいいなと思ってます。

 

改めてよろしくお願いします飛び出すハート

 



初めて作ってみた!





意外と簡単だし、

美味しかったニコニコ飛び出すハート



材料は、、



小松菜   70g

バナナ         一本

牛乳    200cc

レモン汁     小さじ1

砂糖    小さじ2




バナナ2本入れたから

砂糖入れなかったけど

甘くて飲みやすかったよ〜グッ



















 

 

来年からはガッツリ働くことになりそうです。

 

 

今のところで早く引き継いでもらって

アルバイトとしてフルタイム勤務するか

 

 

 

新しく社員登録もあるところ見つけるか・・

 

 

 

とりあえず派遣に登録しようかな~

 

 

 

一番は今のところで社員になって

ボーナスも貰えたら最高なんだけど~知らんぷり

 

 

 

 

出社はしても年数回がいい電車

 

 

 

 

 

 

 

うん

わがまま泣き笑い

 

 

 

 

 

とりあえず早く自立して

出ていきたい真顔深刻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
【天気の子】って映画を
プライムで見たことがあって
 
 
 
 
 
たまたまお出かけの時に外見てたら
天気の子で出てくる現象が現実でもあっておいで
思わずパシャリカメラ
 
 
 

 

 

 
 
 
子供と天気の子に出てくるやつだねーニコ
あっち行ってみたいねーキラキラ
 
て話したけど、
ほんとにあの範囲だけあたってみたい飛び出すハート
 
 
 
 
 
眩しいだけだと思うけど泣き笑い
 
 
 
イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー