こんにちは
地方在住ぼっち主婦ことおきなです
この間、夏休みに向けてあまり使わない物は
100均で買っとこうと思いキャン★ドゥに行ってきました
季節限定だからかお値段見てびっくり
まさかのサンダルが600円とか
いやいや・・・
と思ってビーサンでいいか~
と見て見ても色付きは400円、
真っ黒でも300円(一番安かったw)
子供用でも100円にはしたくないようで
今年は泳ぐぞ!
けど一回しかいかないかも・・
怖がって泳がないかも・・
なんて思うと高いの買えないし、
かといって泳ぐとき何もないと
楽しくないし泳げないよな~と思ったので
浮き輪とゴーグルもget
浮き輪以外100円で買う予定だったのに・・・
浮き輪も値段が書いてない(100円?)
のもありましたが、息子が『これがいい』と
いわれたので少し高いやつに・・・
でもこれでも安いんですよね
イオンでチラッと見たことありますが
キャラクター物だからか2000円程しますよね・・
なんやかんや言いましたが
ありがたいです、、
100均で買うものは
消耗品だと思ってるので
これでも安く揃えられたのかな
読んでいただきありがとうございます
いいねやフォローいただけると嬉しいです
おきな
本当に簡単に出来るし、レシピも参考になるし
食べたことない物も試せるのでお得でした
\ 食費・日用品節約に /
リピ確定!20切れ以上入ってました
思ったよりコンパクトに届いたけど
たくさん入ってるから安心
1つ660円程
ハンドソープ・洗顔・シャンプー代わりに使っている人も
1つ1500円程
ボディークリームとしてだけでなく
ハンドクリーム・乳液代わりにも