不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」 -10ページ目

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

2025年9月3日楽待コラムより


 

<ご案内>

(1)9月のセミナー近日募集開始予定!

リフォーム高騰時代を生き抜く!

DIYから学ぶ原状回復と工事コストの見直し術

▼近日メルマガで募集開始予定 → メルマガ登録
 

(2)不動産投資家が気軽に情報交換できるLINEオープンチャット始めました!

▼LINEオープンチャットの登録はこちら


 

=== === ===


 

 アメリカで今、クレジットカードの延滞者が続出するというヤバい事態になっているらしいのです・・・汗

 ヤバいのは、低所得者や中所得者よりも、年収15万ドル(約2200万円)以上の高所得者層で増えています!?

 しかも、ある記事によると、延滞の増加ペースはリーマン・ショック時と同レベル。このレベルの延滞率の上昇スピードで景気後退を免れたことはないとか。

 アメリカの経済の状況は、遠い異国で起こった他人事ではないということは、このコラム読者には言うまでもないでしょう。

 やがて日本の経済や不動産価格にも影響があるだけに気になるところですが、今後どうなってしまうのでしょうか?

<もくじ>

1.米でクレカ破産が急増中

2.高所得者の延滞率は18%以上!?驚

3.米で延滞と破産が急増している原因

4.日本への影響は?

5.まとめ

6.編集後記

​​

毎日3分!不動産投資メモ録 #298 アメリカでクレカ破産が急増中で、日本の不動産が暴落する?

 


◆追伸

 

 フォロワー240名突破しました!ぐんぐん増えています!!  上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
 

 

 

 

※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ



 

※不動産投資家の集まるLINEオープンチャットを開設しました!

 

▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 登録QRコード


オープンチャットQrCode