台風のドタバタのせいだったか、20日程遅れて11月初めに植えた玉ねぎ、寒空の中けなげにも生きていました。

同時に植えたニンニクも、もう少し早く植えていればとっくに芽を出していたのでしょうが、地上には何も見えず、植えた痕の土をよけたらようやく芽が見えました。
玉ねぎもニンニクも、これからもっと過酷な季節を耐えて春を待ちます。
今日うれしいことがありました。地面から40センチほど冠水した車が、明日2ヶ月ぶりに帰って来ます。カーディーラーも見放したものを近所の知り合いのクルマ屋さんが直してくれました。ボクとクルマ屋さんの執念、意地の勝利です。嬉しいですね。
DSC_3054.JPGDSC_3053.JPGDSC_2929.JPG